1 名前:蚯蚓φ ★:2012/12/14(金) 22:25:04.76 ID:???
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=qiao01.jpg

2012年12月6日、マイクロブログに驚愕の写真が投稿された。巨大なコンクリートの陸橋、その
足元に目をやると、陸橋を支えているのはなんと、何本もの「木」。これは怪奇現象でも何でもない。
写真は投稿されるやいなや、たちまち多くのネットユーザーの目に止まり、「手抜き工事だ」との批
判が殺到。現地当局が調査に乗り出す事態にまで発展し、当局は日中戦争当時に日本人によっ
て建造された陸橋であると説明した。陸橋の橋脚基礎部分に木の杭を用いるのは当時の一般的
な手法であるという。7日付で大河報(電子版)が伝えた。

6日正午すぎ(現地時間、以下同)、マイクロブログに「河南省羅山県の陸橋。川が干上がった結
果、『奇跡』が出現。鉄筋コンクリートの陸橋の支えは木だった」とのコメントとともに、橋脚が何本
もの木の杭で支えられている陸橋の写真が投稿された。コメントのリツイート数は同日午後9時に
は早くも1200回に達し、建設業者の手抜き工事を批判する声が多く寄せられた。

2011年9月15日、陝西省商洛市の橋でも同じような「手抜き工事疑惑」が持ち上がっている。当
時の報道では、「橋が建造されたのは1960年代で、強度を高めるために木の杭で密度を強化す
る施工方法は当時では一般的。決して手抜き工事ではなく、当時建造された橋は概ねこの方法だ」
と説明している。

羅山県政府の広報部は6日、「ネット上に投稿された陸橋は県内にある●河橋(●はさんずいに
師)であり、抗日戦争(日中戦争)の時期に日本人によって建造されたもの。木の杭を陸橋の基礎
部分に使用するのは当時広く採用されていた技術であり、現在の施工方法と比べて判断するべき
ではない」と述べた。

ネット上には批判の声もある一方、「世界最古の運河『霊渠』にあるダムの基礎部分は松の木だ
が、80年代の補強工事の際にも全く老朽化していなかった。現代人は先人たちの技術の素晴らし
さに対し、あまりにも無知である」「中国が初めて建設した銭塘江の陸橋も基礎部分は木の杭だが、
今も現役で活躍している」といった肯定的な意見もあった。(翻訳・編集/XC)

ソース:レコードチャイナ<巨大陸橋を支えるのは木のくい、「手抜き工事」と批判殺到=当局は
「日本人が建造」と説明—河南省>
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=67205

関連スレ:
【レコードチャイナ】橋を吊る鋼材がはずれ…橋げたがV字型にポッキリ=死傷者はなし—四川省攀枝花市[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355406378/

8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:28:26.73 ID:PXn8ahDO
むしろこれで数十年の耐用を誇っているのは凄くね?

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:29:43.16 ID:3U9iSDUk
>>8
中国製鉄筋コンクリート造橋よりすごいね。


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:28:43.10 ID:2S3U9sH7
これ…

基礎杭じゃねぇの?


14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:29:25.91 ID:8Hdaw2yq
普通に基礎だろコレ。


15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:29:35.01 ID:BuE0GwGF
1960年代まで日中戦争やってたんかい


24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:31:31.15 ID:8jN7DIj+
>「橋が建造されたのは1960年代で〜

日中国交正常化が1972年なんだが。


26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage]:2012/12/14(金) 22:31:50.69 ID:5R6jz85+
脱線生き埋め列車の国だけあるなぁ〜


30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:32:34.38 ID:GhYLLGwC
日本が造った木製の橋を壊して、その基礎の上に作ったんだろ
やっぱり手抜き工事じゃねえか


43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:35:28.80 ID:kfcIq85v
とりあえず、何年に建造されたかだけでも確定してくれ
でなきゃ論じるどころじゃないぞ


47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:36:45.47 ID:5pODXn9d
新しい歴史が暇開いた
「日中戦争は1960年代」


50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:37:30.09 ID:dwoxeGfD
当時だったら普通の工法だな


73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:47:40.19 ID:Pj3kU0J0
松杭と鉄筋コンクリートの杭 強度は同じだってさ
http://adsd.sblo.jp/article/50538650.html


75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:47:46.74 ID:pBcXj84t
川が建造時のままだったら問題なかっただろうが、干上がってしまったら、
松杭のままでは苦しいな


80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:51:09.84 ID:2l4IhYQ9
(◎_◎;)80年前の木造建築にも負ける、
現代の偉大な中華技術に注目なようです。


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:55:42.28 ID:10UTCQLc
やはり日本製は長持ちするわ


93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 22:57:10.75 ID:4YKbQmOq
これは凄すぎます。
http://bladesignforum.com/so/a/3


108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:01:51.92 ID:2yOwdzLv
日本人って言っとけば反論できないもんな。

中朝韓くらい扱いやすい民もないわw


111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:02:44.78 ID:hy6RhgIQ
これは手抜きでもなんでもない
基礎に打ち込んだ木なんだろうが、土が流れだしだけだろうな


114 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:04:40.96 ID:ohMc8S4E
木杭は地盤の悪いところの基礎に打ち込むもので重量支えるもんじゃないよ
今はぶら下がってる状態に近い


125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:08:33.69 ID:Pj3kU0J0
>>114
言ってる事が矛盾してるぞ
地盤の悪い所に大きな建物を建てる=基礎は重量を支える事じゃん


115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:04:51.38 ID:H/ry5CDR
韓国に発注したらー

一斗缶とゴミで補強してくれるよ


121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:07:43.87 ID:oD1wNO/O
つうか、河川補修やってねぇから洗底して基礎が
でちまったんじゃねーのか?

日本人が瀬に橋を掛けるとは思えないんだが。


130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:09:26.26 ID:bpejsOkS
基礎に杭埋めるなんて普通だけど
それがこんなにむき出しになるってあり得るの?
山崩れがあったみたいだなあ


136 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:09:57.80 ID:nQZN5nXM
新橋の京浜東北と山の手の高架の基礎も今現在も現役で2万本の松の杭だぞ。
ちゃんと埋まってればへぼい鉄よりよっぽど耐久性あるぞ。


143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:10:50.39 ID:e7UTZ/Dv
>>日中戦争当時に日本人によって建造された陸橋であると説明

こっちのほうがありえんw


170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:13:01.24 ID:OdpWLiX1
1960年代っておもいっきり戦後だろが


192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:15:53.03 ID:krhCF4UZ
35年で事故とか技術が低すぎるな
普通10倍はいる


213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:18:04.05 ID:hc87NtQQ
>>192
350年かーw

朝鮮半島にそんな歴史的建造物あるの?w


214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:18:07.73 ID:QiscF6z/
シベリア鉄道も、終戦後に満州に侵攻してきたソビエト軍によって抑留された日本人が建設しました。


244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:21:27.65 ID:q3Hz8gxA
東京駅も復原工事前はこの木の杭の基礎だったよな。
今は基礎作り直したけど


323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:31:24.17 ID:jYjROp7G
基礎杭かもしれんが、ここまで浮いてて大丈夫なのかね?


333 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:32:14.74 ID:KxnH8h9L
河南省羅山県の陸橋:抗日戦争(日中戦争)の時期に日本人によって建造されたもの。
陝西省商洛市の橋  :建造されたのは1960年代


336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:32:48.81 ID:4yj0v/8O
日中戦争時代にってことは70年以上前だが


488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 23:56:22.37 ID:Y3Vfmbe1
1960年代に日中戦争してたなんて知らなかった。
勉強になった


556 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 00:10:21.19 ID:D6p6aPxv
逆にすげぇな日本人


572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 00:17:04.17 ID:Sz7uOzdD
1960年で抗日戦争、嘘つくな、バレバレだろう


608 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 00:28:24.96 ID:0RSbRyC9
おまえら、日中戦争のくだりのつっこみが少なすぎるぞ。

1945年に終わってんじゃねーかw


783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 01:04:44.89 ID:EKeB80qV
日本の城の石垣の基礎も木だよね。
水に漬かった状態だと木は何百年も腐らず強度を保つんだとか。


805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/15(土) 01:20:29.98 ID:LIOm6ya3
まあなんだ。大事になる前に補強しとけ。崩れて日本人のせいにしたらかなわんw

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355491504
ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら