1 :ニライカナイφ ★:2013/12/16(月) 13:14:46.85 ID:???
◆「世界の工場」終焉か…独紙が「中国は給料高すぎ、外資系企業が続々と移転検討」
 ―中国紙

中国紙・環球時報は16日、ドイツ紙の報道として、中国の労働コストが上昇し、
外資系企業が移転を検討していると報じた。

ドイツ紙ベルリーナー・モルゲンポストは13日、「毎月の給与は300ユーロ、高すぎる」と
題した記事で、中国の多くの多国籍企業が人件費高騰のため、生産基地を中国内陸部か
海外に移転することを検討していると報じた。

ベトナムの人件費は中国より50%ほど安価である。
韓国のサムスン電子は第2生産基地を同国に建設した。
ノキアとインテルもベトナムに移転。シーメンスやアディダス、ハイデルベルグなどの
ドイツ企業もこれに追随した。

ここ数年来、各多国籍企業は生産拠点を極東地域に移行させている。
現地の人件費は450ドル、エンジニアの月収もわずか800ドルで、
部門責任者ですら1450ドルにすぎない。

一方、経済の急速な発展に伴い、中国人労働者の給与水準は上昇しており、
単位あたり労働コストは米国に近づいている。

10年前の中国の単位あたり労働コストは、米国の平均水準の40%ほどだったが、
現在は米国の70%以上に上っているという。

写真:

新華経済 2013年12月16日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/368833/
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:17:10.72 ID:fvj05qVU
てか

中国国外に送金不可なのに中国で稼いでどうしますの?

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:39:03.84 ID:IIpm0yDQ
>>2
稼いだカネを海外に「投資」するとか、物品資材購入名目とか方法はありますぜ?


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:18:45.10 ID:kE+aru8x
>>1
>10年前の中国の単位あたり労働コストは、米国の平均水準の40%ほどだったが、
>現在は米国の70%以上に上っているという。

ハア?アメリカ人の月給は428ユーロなのか?寝ぼけてんの?


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:19:38.05 ID:3fRZkAon
悲しいかな、支那の代わりはいくらでもいるのよ


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:19:52.35 ID:ZQcQ5kDq
「中国のバブル崩壊まだ?」とか「いつ崩壊するの?」
とアホなことを言っているやつがいるけど、既に中国地方政府から崩壊し
発覚しないように隠蔽し連鎖しないように交通すら分断している事実を
しらないバカがときどきいますね。


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:20:08.89 ID:/Cef2UTt
そんな中国にスリスリする国が・・・
あたまおかしい・・・


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:21:51.46 ID:zsxp9krV
工場止まれば環境良くなるね

ていうか、毛沢東語録読めよ、耕せよ


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:23:08.55 ID:Sja5T2AL
中国は供給サイドの日本の真似しをして急成長したんだ
中国の人口は日本の10倍
んで世界は需要と供給のバランスが一気に崩れてしまったと・・・


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:23:20.68 ID:W1EG1jIB
でも、EUは中国に武器売りたくて仕方ないよね


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:24:55.37 ID:laIrfzEP
ドイツに習えば良いんだろ?w
さっさと移転しなきゃなw


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:27:06.67 ID:cuqCRGJS
ただ人件費が安いだけだったからな
独自の技術の強みもなく
15億の市場も幻想だったとわかってしまった
そりゃ捨てられるよ
今だに信じてるのは朝日毎日日経NHKユニクロイオンくらいか


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:30:38.10 ID:YHWhCKck
かといって人件費を出し渋ると、やつらはそれ以上の仕事は当然しなくなるからな。


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:32:25.40 ID:keHWWci3
うん。
まあ、途上国が発展する上で避けられないことだよな。
人件費の上昇とそれにともなう産業構造の変化ってのは。
それに備えて、産業構造の変化に備えて国をつくっていかなきゃダメなわけだが。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:33:25.53 ID:CFf+beLz
>>1
人件費w
つか、団塊世代様たちが中国人は人件費安いから日本へ1000万人移住させて安く使おう!
とか言っちゃってるけどどうしたものか・・・・・・・
大陸で高いと言われるんだから日本へ移住させても安くならないだろうに


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:34:01.24 ID:LcP7mkBT
>>1
外資が中国から出て行くと、
アトに残されるのは「巨大な遺跡(ビルや工場群)」を眺めるしか能のない原住民だけとなろうな。

マヤやインカの原住民が昔の栄光を二度と取り戻せないように、中国原住民は、二度と文明の恩恵を受けることは無くなるだろう。


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:35:41.59 ID:tZ/kZUQi
あれ?
日産は中国に工場を建てるって先日発表したばっかりだけどな?


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:42:08.83 ID:WMPvfHpg
>>37
いま日本企業のシナ投資はすでに契約済みの中長期投資分の消化中心=新規はバカ企業
昨年9月以降=日本の損保は中国案件の新規+更新契約拒否へ(投資は自己責任)

中長期契約したのはアホだけどね


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:36:06.38 ID:DZykRX9i
次の世界の工場はアフリカかねぇ・・・


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:43:46.50 ID:L3SGMrf6
まだ安いとは思うんだけど
中国の人の生活水準を先進国並みにしたら地球があと5~6個必要なんだっけ?


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:46:30.44 ID:WMPvfHpg
>>46
先進国(欧米+日本)全部の人口<中国の人口

もうすぐ地球のウイルス=中国人と言われるね


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:46:01.45 ID:omQTEwoo
これから石油価格が大幅に上がって輸送費が高くなるから、生産経済は地域ごとのブロック経済化が進む。
かっての先進国が、支配層と途上国並みの生活をする労働者層の2つに分かれる途上国的な社会に変わってしまうことになってしまうのではないか‥


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:50:37.76 ID:juc9uo2b
ドイツは仲良く共倒れしてください


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:52:52.14 ID:x3XnkLRK
>>1
まあ、おいらも中国嫌いだけどさぁ
中国の今の人件費が高い、高いと言うようでは
いったい人件費がいくらになったら気がすむのさぁww
本来なら、中国人をもっと豊かにして、経済のパイを膨らませて
共存共栄を図るべきだとは思わないのか?
とは言っても、それは経済学者や政府の仕事で経営者の領分じゃ
ないからな


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 13:58:28.82 ID:ZcXW+fp8
>>1
>10年前の中国の単位あたり労働コストは、米国の平均水準の40%ほどだったが、
現在は米国の70%以上に上っているという。

これすごいな、一人当たりの賃金からかんがえると
もっと低くてもいいと思うけど。

コスパがわるいってことか


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:00:27.01 ID:LEtscdgQ
中国? 興味ない。 


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:01:10.30 ID:keHWWci3
半額どころか、20%ぐらいじゃないと逆に最終コストは悪くなっちゃうらしいな。
海外に製造拠点をつくると。
結局、地産地消でやるためにその市場に供給するための生産拠点をつくるか国内回帰するかになる。
中国は流通が歪でまともな計算が成立しないので、まあ逃げる罠と。


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:06:35.97 ID:cq+9Jxnl
ドイツは昔から中国を植民地にするのが夢だったんだが
経済植民地にしてみたら意外に旨味は無かったって気が付いちゃったな


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:14:41.82 ID:tcZNEvUK
脱中国を日本も進めよう


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:19:12.43 ID:loVArNEb
中国は人件費高い→東南アジア?→アフリカ?と人件費安い国回りつくしたらどうなんの


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:38:46.87 ID:01gJCvPH
世に出回ってる中国産の粗悪品が減るのは大変良いこと


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:39:36.03 ID:kzhqwEb1
後発の有利性もこの辺までってことか


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:40:08.01 ID:kIJ1U5rQ
シェール革命は世界の経済構造を確実に変えつつある
人件費高騰とエネルギーを輸入に頼る中国は衰退していくだろう
今後の日本はASEANとシェールエネルギーの安いアメリカに進出していくだろう。
(おわり)


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:43:28.66 ID:kdWUN/m3
中国の問題は高いというより、急激に値上がりした事だよ
この調子で値上がりする可能性を考えたら今が潮時だって事だ


81 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/12/16(月) 14:51:04.08 ID:WDjs+sYQ
環境が最低の割に土地の使用料がばか高い、使えない割に文句や権利主張が多い…
コストの単純比較が多少安くても総合的に見ると割に合わんという判断が下るのはわかるわ。


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:53:34.63 ID:0VLUC4RI
>>1 「単位あたり労働コスト・・ 」

 ちょっと判りにくい。 シナ人の給与明細の月給平均450ドルという
わけでなく、大工場だとクビにする従業員への退職金や首切りコンサル
タントへの外注。 事業所の丸々閉鎖の諸費用や賄賂や、追加の賄賂や
意味不明の税金・・・。 それらの総額と生産の製品個数で割ったら
米国で生産する原価の70㌫に迫ってきた・・・・という事。 まだまだ
安いが、薄汚い中国に派遣された本国の「まともな」ビジネスマンが
精神的に消耗する 又は「あんな国へ転勤させられるなら辞める!!」と
いう困ったことも噴出中・・。


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/12/16(月) 14:54:47.07 ID:ArIQH6U4
2020年には貿易赤字が増え始め
仕事に溢れる人わんさか出てくるそうな
そこが中国が本当に下り坂に入るときに
なるとか。


転載元:ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387167286
ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら