1 :小助 ★:2015/05/09(土) 09:58:10.67 ID:???*.net
毎日新聞 5月9日(土)7時0分配信

中国政府の研究機関が、中国の総発電量に占める再生可能エネルギーの割合を
2030年に53%、50年に86%まで拡大可能とする報告書をまとめたことが8日、分かった。
中国は世界の温室効果ガス排出量の4分の1を占める最大排出国だが、
再生エネの最大限の導入によって25年までに減少に転じることが可能と分析している。
中国の20年以降の温室効果ガス削減目標案にどこまで反映されるかが注目される。
中国の経済政策を担う国家発展改革委員会傘下のエネルギー研究所がまとめた。米エネルギー省も分析に参加している。

報告書によると、11年の総発電量は二酸化炭素(CO2)排出量が多い石炭火力発電が75%を占める。
今後、
建物への太陽光発電パネルの設置▽
地方から都市部への送電網整備▽炭素税の導入--などによって、
風力発電を50年までに11年比で55.1倍、太陽光発電を862倍に増やすことが可能と試算した。
さらに原発を7.3倍に増やせば、石炭火力は50年までに3分の1以下に抑えられるとしている。

また、再生エネの拡大は経済成長にも好影響を及ぼし、再生エネ関連産業が国内総生産(GDP)に占める割合は
10年の0.9%から50年には6.2%に増加、1200万人の雇用創出効果があると見込んだ。
11~12月にパリで開かれる国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)に向け、
各国は20年以降の削減目標を国連に提出することになっている。
中国は6月末までに提出する意向で、習近平国家主席は昨年11月の米中首脳会談で、
20年ごろまでに非化石燃料の割合を約20%にする方針を示していた。
日本は削減目標の前提となる30年の電源構成で、再生エネの割合を22~24%としている。【渡辺諒、阿部周一】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150509-00000000-mai-sctch
2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 09:59:55.69 ID:82W10N5X0.net
中国では5ケタぐらいは誤差の範囲。

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:01:05.21 ID:kX8Lf9Da0.net
それまで中国が存在している確率は86‰


58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 14:35:02.18 ID:ogQgjcfK0.net
>>6
中国大陸は存在しているだろけど
中国共産党が不法占拠している体制のままなのかは分からないね


7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:02:30.72 ID:DLpOqq/e0.net
可能というだけでやらないだろw


14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:05:47.53 ID:0g2OS4St0.net
白髪三千丈
嘘八百
中国三千年の嘘


16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:08:35.04 ID:/1Nxm5wY0.net
2050年ならそんなもんだろ。


18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:11:38.38 ID:yAf5kPXj0.net
中国の再生エネルギーって、巨大なネズミ車なんじゃね。
中に入るのはネズミでなく人間。
代替は膨大にいるし。


19 :憂国の記者:2015/05/09(土) 10:13:51.01 ID:3EQB30Qx0.net
日本は中国にすべての分野で追い抜かれる

安倍晋三のせいで


21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:17:02.04 ID:qWbm5FcL0.net
>風力発電を50年までに11年比で55.1倍、太陽光発電を862倍に増やすことが可能と試算した。

862倍ってどうみても誤植だろw


22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:19:32.28 ID:sOzUivy60.net
まあ、これから中国の総消費量自体が、毎年10-20%くらい減っていくから、
その程度の再生エネルギー比率なんて、簡単に達成できるようになるよ。


25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:23:37.09 ID:Qxc9zs0N0.net
再生可能エネルギーて具体的になんやねん?
日照時間は平均で少ないぞ
風量風速は平均的には小さいぞ


27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:25:16.08 ID:s2v07h/H0.net
中国様の原発はきれいな原発ニダ!アベガー!ジミンガー!


28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:25:55.71 ID:M4raQkeVO.net
そんな暇あったら目の前の絶望的な中国経済の事を直視して下さい


29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:29:23.97 ID:NMTfdA8r0.net
可能なら国際公約しろよ

出来なかった場合の賠償金も含めて


33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:47:30.31 ID:B8N3swf/0.net
人間も再生可能エネルギーとカウントする


34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 10:49:33.12 ID:ysSot3P70.net
あれだけ石炭燃やしまくりの生活していて、それは無理なんじゃないか?
空気悪くて太陽光発電の効率も悪そうだし(笑)


40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:37:09.12 ID:wIpiPkcV0.net
中国経済崩壊で電気需要が86%減るんと違う


43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:43:14.71 ID:iwiIJKBO0.net
中国は今でも日本より再生エネ比率高いんだぜ


44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:47:10.88 ID:/1Nxm5wY0.net
>>43
もともとグリッドが新しいからね。
そんなこといったらアフリカ諸国が再生エネルギー比率が高くなる。
何せ家電が普及する前に携帯電話が安くなってしまうようなところだ。


46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 11:55:20.18 ID:/00fqg780.net
中国の再生可能エネルギーへの投資は日本の5倍、米の1.8倍位だったな
86%の妥当性は分からんが、日米よりも伸びるのは確か


54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 13:12:21.16 ID:fzH7squq0.net
>>46
中国は中長期的には原発をたくさん増設する計画。


48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:24:50.83 ID:h5h8qu+s0.net
中国が存在しないという仮定があるって事はナイショ


49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 12:35:16.68 ID:xwobc9na0.net
日本の原発利犬は異常


55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/09(土) 14:04:08.95 ID:zYk0uhJX0.net
石炭炭鉱の労働者どーすんだ?
これから、日本の三池争議と同じことが始まる。
まあ中国なら労働者が切り捨てられて終わりだろうけど。

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら