1 :鴉 ★:2015/08/03(月) 19:06:41.04 ID:???.net
俳優のつるの剛士さん(40)が安保関連法案について《『反対反対』ばかりで『賛成』の意見や声も聞きたいなぁ》とツイートをしたら叩かれた。

 「違憲な法案を賛成とか言っている時点でおかしい」とか「自民党から頼まれて世論誘導している」とフルボッコにされていたが、この程度の意見表明くらいも認めないという不寛容さはちょっと恐ろしい。

 事実、テレビや新聞はつるのさんが言うように「ハンターイ、ハンターイ」一色だった。国会前から中継しては「人がこんなに集まってます」みたいなレポートばかりを放映し、国会内では「お願いだからやめて」と涙ながらに絶叫をする辻元清美先生の姿を繰り返し報じる。

たまに違う話題かと思ったら、

宮崎駿さんなど著名人が安倍政権を批判、なんてニュースで正直もうお腹イッパイである。

 そんなゲップがでそうな「反対報道」のなかには、しっくりこないものも多い。例えば、野党が大騒ぎした「強行採決」だ。
これまで国会で与党が単独で採決をしたことなど山ほどある。民主党もよくやって、心ある地方紙なんかは厳しく批判していた。

 民主党が衆院本会議や各委員会で強行採決を連発している。『必要法案を会期内に通すため」だという。(中略)野党時代の民主党は「審議を尽くしてこその国会だ」と主張し、与党の強行採決を強く批判してきた。
19日からの行動は、まさに手のひらを返したような振る舞いと言わねばならない』(新潟日報2009年11月21日[社説] 国会強行採決 民主党も「数の力」頼みか)

 こういう姿を覚えているので、民主党のみなさんがプラカードを発注して、「戦争を止めるボクたちを、力でねじふせる自民党」という演劇世界を見せようと奮闘しても、なんだか演者下手なプロレスを観戦しているようで暗い気分になる。
もっとしっくりこないのは「戦争法案」というやつだ。
こういう呼び方をしてしまうと、これを進める者たちは「戦争をしたくてしょうがない絶対悪」になって、これに抵抗する者たちは問答無用ですべて正しいというイデオロギーの衝突になってしまう。
「戦争はしません」「嘘だ!」「いや、しませんって」「だまされないぞ、ファシズムだ」みたいな攻防が続くだけで議論が1ミリも前に進まないのだ。

 それを如実に示すのが以下の言葉である。

 『一番の問題は、憲法九条に規定されている戦争放棄に風穴を開けるという点だ。米国の無法な戦争に日本が参加するというもので、
われわれは『戦争法案』と言っている。憲法九条を全くないがしろにするものだ。何としても廃案を目指したい』

 最近の反対派の主張と思うかもしれないが、そうではない。
実はこれは今から16年前、当時共産党政策委員長の筆坂秀世(ふでさか・ひでよ)さんが、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)関連法案について新聞のインタビューで述べた言葉だ(産経新聞1999年3月2日)。

 今、渋谷なんかで「戦争にいきたくない」と喉を枯らす若者たちからすると「戦争法案」という言葉はショッキングで斬新な響きかもしれないが、実は共産党や反戦運動をやっている方たちからすれば手垢のついた「闘争スローガン」なのだ。

 遡(さかのぼ)れば、1960年代の安保闘争でも使われた言葉で、自衛隊のPKO派遣、周辺事態法案などおりおりで登場し、そのたびに「軍国主義の復活だ!」
「よその国なんか知るか! それよりも日本が戦争に巻き込まれたらどうするんだ」という絶叫とともに掲げられてきた。

 ただ、それだけだ。

 どんなに熾烈(しれつ)なイデオロギー闘争をしたところで、明るい未来が築けないことは、あさま山荘事件や連合赤軍事件が証明している。
「戦争法案」も同様でキャッチーなスローガンでデモ参加者が瞬間風速的にはね上がるだけで、「だったら日本の安全保障はどうすんの?」という本質的な議論までたどり着いたためしがない。
 では、どうするか。「戦争法案」や「ハンターイ、ハンターイ」を一度引っ込めて、「日米安保」というものの根っこに何があるのかを国民ひとりひとりが冷静に見極めるしかない。

ITmedia ビジネスオンライン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150729-00000001-withnews-soci

13日外国特派員協会での発言。
「軍事力で中国の膨張を止めることは不可能だと思います。もっと違う方法を考えるために、そのために私たちは平和憲法を作ったのだと思います」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hanadakazuyoshi/20150715-00047528/

関連
【話題】宮崎駿監督「沖縄は日本と中国が両方仲良くする所になるといい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1437011219/

3 :鴉 ★:2015/08/03(月) 19:07:52.67 ID:???.net
>>1の続き

今回の安保法案は、これまでのPKO法案、周辺事態法案と同様に憲法違反の疑いが強い。ならばなぜそんなものを政府与党は「賛成」して押し進めるのかを「歴史」を振り返って考えるべきだ。

そう言うと、反対派のみなさんは安倍さんをヒトラーとか戦前の日本の陸軍などに重ねたがるが、そういう印象論の話ではない。
 実は海外にも今の安倍さんとよく似た人がいた。コスタリカのアベル・パチェコ大統領(任期2002年~2006年)だ。
 日本人の多くはコーヒーの産地でしょみたいなイメージしかないかもしれないが、コスタリカは朝日新聞なんかが「お手本にしろ」と説教するときに例に挙げる「理想の平和国家」なのだ。
1949年に常備軍を廃止し、戦争を放棄した「平和憲法」を有しているからだ。

といっても、日本と同じでかなりビミョーなところもある。英国の国防戦略研究所が発行している「ミリタリーバランス2015」によると、「治安予算」は約4億2000万ドル。
隣接するニカラグアの防衛予算が約8300万ドルということを考えれば、軍隊顔負けの「武装警察」がいることになる。
496億円の防衛予算がつく自衛隊が「警察予備隊」をルーツにもっているように、「警察に毛が生えたもので陸海空軍じゃないですよ」というロジックである。

そんな「理想の平和国家」で2003年、あってはならないことが起きた。米国がイラク戦争を始める際にパチェコ大統領が国会を通さずに「支持します」と表明してしまったのだ。
このような明確な違憲行為をパチェコ大統領はなぜしてしまったのか。実は戦争をやりたくてウズウズしていた、わけではなく違憲行為に走らねばならなかったオトナの事情がある。

実は、コスタリカは集団的自衛権を掲げる米州相互援助条約(リオ条約)の加盟国であり、隣国ニカラグアとの紛争では、米州機構(OAS)による安全保障の枠組みにかなり助けられた。国内には米軍も駐留している。
つまり、日本同様に安全保障を米国に「依存」している国なのだ。

 米州機構はアメリカ大陸の複数国がかかわる「集団安全保障」なのだから、そこまで米国の影響下ではないという方もいるが、リオ条約は米国が中南米に軍事介入する根拠にもなったほど影響力が強い。
実際、それに嫌気がさしてボリビア、エクアドル、ニカラグア、ベネズエラといういわゆる「反米左派」が脱退を表明したほどだ。

 つまり、パチェコ大統領が憲法違反をしたのは、なにも戦争がやりたいわけではなく、日頃から安全保障関連で世話になっている米国様の顔色をうかがったからなのだ。
「おまえら、このまま二流国家になるのかよ」とワシントンでプレッシャーをかけられたことで、遮二無二に安保法案を通す安倍さんの姿にモロかぶりではないか。

 この2人のリーダーの立ち振る舞いから、この問題の根っこにあることが見える。それは「軍隊のない国家」では、実は憲法よりも米国との安全保障が“上”にあるということだ。
 そんなの国家じゃないというかもしれないが、悲しいかなこれが現実なのだ。
会社でたとえるのなら、日本の首相はしょせん、米国という親会社の意向をそのまま実行する子会社の社長にすぎない。われわれ国民はそこの社員だ。

 想像してほしい。子会社の社長に「親会社をなんかシカトしろ」と迫って、社員がワーワーとデモをする。退陣に追い込んだとして、この会社は何か変わるだろうか。なにも変わらない。

 しばらくして親会社から新しい社長が送り込まれる。最初は「親会社なんか関係ない、オレたちのやりたいようにやろうぜ」とか威勢のいいことを言うが、すぐに「親」の顔色をうかがうようになる。
「最低でも県外」とか言い出して、親会社の逆鱗(げきりん)に触れた社長がすぐに首をはねられたことからも分かるように米国の決定は絶対なのだ。

 それが許せないというのなら、われわれは親会社から完全に独立をしなくてはいけない。その時、集団安全保障の枠組みはどうするのか。
「よその戦争に巻き込まれたくない」ということは集団安全保障を否定することだ。だったら、永世中立国のスイスのようにすべて自前で「守り」を固めるしかない。
朝日新聞やらが目指せという平和国家コスタリカは、有事の際には徴兵制が導入される。それが日本の目指す「平和」のあり方なのか。

 宮崎駿さんは「武力以外で中国を抑えるために平和憲法をつくった」みたいなことを言ったが、ある意味で正しい。
軍事バランスを保つため、米国は平和憲法という「企業理念」を掲げる100%子会社をこの地に設立した。
地球上でもっとも尊い理念を実現するためには、この子会社は親会社の軍事力に依存し続けるしかない。

4 :鴉 ★:2015/08/03(月) 19:08:35.29 ID:???.net
>>3の続き

今回、マスコミが報道しなくてはいけないのは、デモの人数や辻元さんの絶叫ではなく、平和憲法よりも日米安保が“上”に位置しているという事実だ。
それは「この国は米国の属国だった」という多くの日本人が受け入れがたい真実を浮かび上がらせることになる。
 この醜悪な現実を前にして、日米安保と平和憲法というものをもう一度改めて考えるべきではないのか。
 「ハンターイ、ハンターイ」ばかりでは道は何も開けない。

2 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:07:17.04 ID:S4BdlkjW.net
私たちは憲法作ってないぞ

7 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:19:19.47 ID:OBussVU+.net
抑えきれていない今、どうするのよ?


9 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:23:03.79 ID:olN7bQ+8.net
これ本当に言ってるのかねぇ?
だとしたら脳の委縮が始まってるとしか思えん。


10 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:25:58.55 ID:tzxSNpk7.net
>>1
中国をはじめアジア諸国を侵略した日本を押さえるためだろ何言ってんだよw


12 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:28:09.34 ID:25NR3t75.net
こういった嘘はダメだろ
いくら宮崎駿でも許されることじゃない
外国特派員のなかには「そうですよね~」ってそのまま記事にする記者もいるだろうし


15 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:32:57.99 ID:/imhFqMo.net
九条を正当化したいから始めるなよ。
馬鹿なのか?


16 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:35:07.66 ID:ct9ozzhK.net
それなら、まずは、中国や韓国、世界中に憲法九条を導入するように求めなきゃね!
既にある日本に向かって言ってみても意味ない話だわ。


19 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:41:03.82 ID:Lo3eIEFs.net
著作権にも憲法九条が必要と何故言わない。


21 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:45:34.35 ID:xJlBcynS.net
宮崎駿は、あれだけ激しい反原発運動をしながら、引退会見でそのことに触れられると、
大げさに頭をかきながら「いや~、原発のことは実はよく知らんのですよ」と誤魔化したクズ。
本気で何も知らないし、何も考えていない。
北朝鮮を「地上の楽園」と信じて疑わなかった大江健三郎と同じ、イメージだけで物事をとらえる無責任な理想主義者。


23 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:48:52.71 ID:FWpMxTH9.net
まずチュウの武力解除が先だろ

チュウに行って武器放棄を叫んで、運動してこいや


26 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:51:36.08 ID:r5OzhGeU.net
>「この国は米国の属国だった」という多くの日本人が受け入れがたい真実を浮かび上がらせることになる。

敗戦を受け入れざるを得ないのに
こんな自覚が足りないアホばっかりなの?


28 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 19:53:34.81 ID:0HsjhK8+.net
自衛隊を正式な軍隊にとか前向きな話する事さえ許されない雰囲気作りするマスコミは本当に日本の癌


32 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:03:25.05 ID:acWrIRiJ.net
俺の知ってる限りでは、憲法成立は1947年、中華人民共和国成立は1949年だったと思うが
なんで左翼の人って嘘をつくことに何の抵抗も感じないんだろうな


35 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:08:06.41 ID:3K7xyssq.net
平和に暮らしてたのにいきなり風の谷は侵略されてるだろ


39 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:24:54.96 ID:UEJKLuC5.net
>>35
風の谷を侵略する決断したのは実は駿じいなんだよなあw
現代のお花畑思考でもう一度ナウシカ書き直してくれとw


36 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:08:51.21 ID:p6uoX3MY.net
宮崎駿が実際に言ったこと
「軍事力で中国の膨張を止めることは不可能だと思います。もっと違う方法を考えるために、
そのために私たちは平和憲法を作ったのだと思います」

「武力以外で中国を抑えるために平和憲法をつくった」というのとは微妙に違う。


37 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:12:35.36 ID:r5OzhGeU.net
だいたい平和憲法が有るからといって侵略者側を止める保障はないと思うが


40 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:31:49.36 ID:a2vmrIgu.net
安倍ぴょんがオバマに頼まれて安保法案通したんだし
従米ポチ保守な今の日本はもうどうにもならんよ
中国と戦争になったらアメリカに逃げよう


41 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:38:51.13 ID:UFTvcA8c.net
蛮族がすぐ隣で伺ってるから丸裸では何も守れない

基本装備するだけだ

駿は歴史も解らんほどもうろくしていたとは残念だ


44 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:42:59.41 ID:gk79ilSG.net
もう宮崎駿の政治利用はやめてくれんかねえ。昔からのファンとしてはホント迷惑だ。
外国人に「頭が悪い事で有名な宮崎駿」「余計な発言をしない知性には恵まれなかった宮崎駿」とか言われてんの見ると、頭かきむしりたくなる。


45 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 20:46:09.80 ID:gGH+NUvW.net
あちゃ~完全にこの人完全に平安貴族ですわ、平和平和とずっと言祝ぐだけ


47 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 21:09:57.36 ID:26hQhDVo.net
宮崎駿と同じロリコンで実際に人を殺したことのある宮崎勤は
安保法案についてどう思っているのだろうか


48 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 21:33:33.97 ID:/XwCqi/e.net
戦争反対とか言ってる人は
あぁなんて無知で騙されやすいんだろう

と思ってバカにしてます


49 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 21:48:15.35 ID:hDD3i4Ni.net
宮崎アニメで本当に無力で無権力な主人公が話し合いだけで戦争終わらせた作品があるので?


55 :なまえないよぉ~:2015/08/03(月) 23:13:44.61 ID:0znpD9sV.net
日本が進んで作った憲法でもないからなあ
それに当時は中国よりソ連を敵視してたし

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら