1 :ひろし ★:2016/04/23(土) 22:29:50.33 ID:CAP_USER*.net
明るい日差しのもと木々の緑が一斉に芽吹き、ガーデニングにもぴったりの季節となりました。
この機会に、今年の春はちょっと趣向を変えて「盆栽(ぼんさい)」を始めてみませんか?
盆栽といえば、昔はおじいちゃんの趣味(?)というイメージでしたが、最近はインテリア感覚でオシャレに楽しむ「ボンサイ女子」が急増!
近年の日本ブームから、海外でも「BONSAI」の人気が高まっているそうです。
古くて新しい日本のカルチャーとして、今ふたたび注目を集める盆栽の世界に迫ってみました。
長い歴史の中でアートに昇華した盆栽
盆栽の歴史は大変古く、平安時代に中国(唐)で行われていた「盆景(盆の上に砂や石、草木を配した箱庭)」が入ってきたのが始まりといわれています。
その後、武士や文人の趣味として広まった盆栽は、江戸時代になると一般庶民にも普及し、浮世絵のモチーフにも登場するようになります。

近代に入り、盆栽は粋なステイタスシンボルとして、政財界人を中心に愛好者が広まりました。一方で、文化人の間で「盆栽は芸術」とするムーブメントが巻き起こり、
これを機に1934年、日本最大の盆栽展「国風盆栽展」が東京都美術館でスタート。盆栽は「園芸趣味」の枠を超え「造形芸術」としての地位を築きました。

そうした中、盆栽が海外で注目されるきっかけとなったのが、1964年の東京五輪・1970年の大阪万博で開催された盆栽展です。
以来、盆栽は東洋的なアートとして海外でも受け入れられ、1990年代以降は、世界共通で「BONSAI」と呼ばれるグローバルな存在に。
近年は、日本屈指の盆栽郷である埼玉県大宮盆栽村が「BONSAIのメッカ」として注目を浴び、海外からも多くの愛好家や観光客が訪れているそうです。
いまや日本伝統の盆栽文化は、国境を超えた「世界のBONSAI文化」として年々広まりを見せています。

盆栽の見どころ・鑑賞のポイント

鉢に植えた草木を姿よく仕立てて鑑賞する盆栽は、ガーデニングの鉢植えとは異なる独自の世界観を持っています。その目的は、
植物の自然の持ち味を引き出しながら、小さな鉢の上にひとつの景観・自然の情景を創り上げていくこと。
よって、盆栽を鑑賞する際には、鉢の上に凝縮された自然の風景をイメージすることが大切とされています。盆栽全体の姿だけでなく、
根・幹・枝・葉などの細部にも見どころがあり、少しかがんで近くから鑑賞すれば、大木の下にいるような安心感に包まれます。

【根・根張り】
月日を重ねて盛り上がった根には、樹木の生命力が表れています。大地をしっかりとつかむような力強い張り方が理想とされています。
【幹・立ち上がり】
根元から最初の枝までの部分が太く伸び広がることで、大木のような重厚感と迫力を生み出します。
【枝・枝ぶり】
大きな枝がバランスよく配置されていることが大切。冬に落葉した樹木は、細かく分かれた枝先も見どころとなります。
【葉】
葉は盆栽の個性を大きく印象づける重要なポイント。モミジやカエデなどは秋の紅葉も楽しみのひとつです。
【ジン・シャリ】
歳月を経た盆栽では、幹や枝の一部が枯れて白骨化した「ジン・シャリ」という部分も味わいのひとつとなります。白い木肌と緑の葉が見事なコントラストを織りなします。

(以下略 全文はリンク先で)
http://www.tenki.jp/suppl/marinahishinuma/2016/04/23/11641.html
2 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:31:00.04 ID:kiTP5zwq0.net
盆栽は何歳でしょう?

4 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:33:01.46 ID:LBkb/Qhs0.net
盆栽屋が言ってたが、台湾への盆栽の輸出が大変盛んらしい
その盆栽屋はかなり潤ってる感じだったな


5 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:34:25.58 ID:6fX6BfzW0.net
>>4
家の近くにも盆栽屋あるけど、どんどん隣接してる家が豪華になってく


7 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:36:51.88 ID:bjqvbo8p0.net
盆栽博物館見に行ったら、警備のあまりの厳しさにビビった(;´Д`)
1億円の盆栽とか警備員が前に立ってて緊張するわアレ


8 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:37:21.33 ID:vAoGRe+e0.net
盆栽を気に入るとは・・・やはり凡才か


9 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:38:50.82 ID:mOdyz03N0.net
盆栽も含め園芸ちゅうのは辛気臭くていやだ。よくこんな事する気になるなw


18 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:45:13.29 ID:POM6xqGI0.net
磁力で空中浮遊する盆栽ほしい


19 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:50:28.84 ID:Sb7m+AQU0.net
盆栽を日本に盗まれた
取り返さなければ

ならないアル


23 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:05:32.60 ID:V2UISpuj0.net
盆栽の起源は韓国


24 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:09:05.00 ID:diSdNwvS0.net
盆栽じゃなくて庭に本物の松の木植えればいいじゃん。
剪定できるようになると尊敬されるよ。自分の庭の松が楽しいから兼六園や栗林公園の松なんて興味なくなるし。


26 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:16:06.01 ID:utISvdpQO.net
20年近く小品~ミニ・豆盆栽やってるけど
自分で実生から仕立てると数十年単位で時間がかかる
興味があるなら若いうちからやるといいよ~
楽しいよ


30 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:32:49.89 ID:oPO65+CJ0.net
バルサの誰かが趣味にしてんだよな
誰だったかな


31 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:33:25.90 ID:EZD0OPGl0.net
実は盆栽の本場は香川の高松市鬼無。

うどん、骨付き鳥、盆栽。
さぬきの3大名物。


34 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:56:10.34 ID:G2DZjvEq0.net
「ピエール瀧のしょんないTV」で静岡の盆栽の大家の元にヨーロッパから
研修生がたくさん来ている回があったよな


35 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:58:08.90 ID:rQDjm15B0.net
盆栽って形を維持するのが難しいんだろ…
多肉植物ですら、どんどん変な形になって困ってる


40 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:50:44.63 ID:B/GUC2260.net
盆栽なんて、所詮自然木をミニチュアジオラマ化したもんだろ!

…だから斜め下から、見上げるようにして見ると楽しめるぞ


42 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:01:26.09 ID:JPp6weyg0.net
100均で買って来たカポックが10号の植木鉢に植え替えるまでに育っている……
盆栽の、あの小さな植木鉢に納めながら何十年も面倒見てるってのはすごいな


44 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 04:03:45.15 ID:uJsne+wVO.net
盆栽女子なんて初耳だぞ


45 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 06:12:27.23 ID:+6L2Wm3OO.net
オレのバイクも盆栽化


46 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 06:19:57.75 ID:/vIn5Hi20.net
昭和ひとけた生まれ~団塊世代は盆栽なんかやらなさそう。


47 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 06:21:51.24 ID:/vIn5Hi20.net
盆栽化したのは
金魚とか熱帯魚飼育のレイアウトじゃねーかな?

やたら小さい水槽に流木やら水草やらうまく入れ込んでYOUTUBEにupしてるの見るぞ。


49 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 06:32:17.60 ID:KW34omN70.net
盆栽なんて相当な忍耐力がないと趣味に出来んけどちょっと日本にかぶれた外人、ましてや女子とやらに務まるのか?
既製品買ってきてハイ終了ならわからんでもないけど

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら