1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:45:10.97 ID:CAP_USER.net
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161122/Recordchina_20161122011.html

2016年11月18日、中国のポータルサイト・今日頭条が、中国製は日本製やドイツ製とどこが違うのかを分析する記事を掲載した。

記事は、中国製の問題点は品質意識が低いことだと指摘。消費者を社会的弱者とみなしており、従業員に対する対応も悪いため品質が向上しないとした。

一方、日本製は製造過程が厳格で高い品質だと紹介。例えば日本製の温水洗浄便座は、男性と女性の臀部をよく研究し、水の噴射圧や角度など細部が良くできているため、競争力があるとした。

また、ドイツ製については、自らの製品の方向性を堅持して核心技術を蓄積し、消費者の生活や仕事、娯楽問題の解決に努力していると紹介。従業員に対する福利厚生も良く、これが品質確保につながっているとした。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「(中国は)使うものは言うまでもなく、食べるものにすら毒を入れるくらいだからな」
「ドイツはより抜きの品を作り、日本は製品を作るが、中国は廃品を作る。差は大きいよ」

「中国最大の過ちは、過ちを認めないことにある」
「浮かれた社会で技術の発展に力を注ぐ人はいない。すべては利益を出発点にしており、匠の精神に欠けているからだ」

「中国の便座はダメダメな設計だ。だったらしゃがみ式の方がよっぽどいい」
「軸1本を外国は数十年研究するのに、われわれは数日で作ってしまう。これが差だよ」

「ねじ1本ですら中国は日本に敵わない。中国に技術がないのではなく、仕事の手を抜き材料をごまかして利益を得ようとすることが全国的な現象だからだ」
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:46:43.48 ID:y9m0ljRh.net
中国製であること

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:47:03.14 ID:7T+3Yyoo.net
耐久性が全然違うよな


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:47:56.13 ID:hEf6Cw1W.net
機械より食品比べてみろよ

比較対照が食品になったら中国製は信用されない、中国人からもな


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:48:58.37 ID:S1lt7fG8.net
まず材質が違う(´・ω・`)


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:49:53.87 ID:McS4/RuQ.net
パクリしかできないからいつまでたっても朝鮮人の上位互換なんだよ


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:51:31.93 ID:9FDqwVBV.net
>ねじ1本ですら中国は日本に敵わない。中国に技術がないのではなく、仕事の手を抜き材料をごまかして利益を得ようとすることが全国的な現象だからだ

コレだね
やろうと思えば作れるのに儲けに走るから品質が悪くなる
人間性を変えないと何時まで経っても変わらんよ


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:13:46.46 ID:G9F0x29w.net
>>17 これだよ、問題の本質は。 激しく同意。
  NHKで放送してた中国の民間投資会社への
  預金金利は元金保証で10%とかなってるが
  これをマトモに保証するには、高い経済成長率を
  維持し続けるか、或いはサギ的な商売して利益を
  出すしかねえわ。

  だから中国製は、今後も一定以上の品質向上はねえわ。
  生活レベル維持のために子作り控えるのと同じ理屈な!


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:52:45.92 ID:Awu45iqV.net
製品はその国民そのものである


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:54:58.56 ID:fe3gda2A.net
支那人であることが問題


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:56:02.02 ID:HoVeZfSq.net
中国製は確かに安いでもろくに検品してないんで日本国内で検品する羽目になる
すると高い物になるしリードタイム(生産計画が立ってから物が出来るまで)が長くなってメリットが無い
不良品を市場に流すと大きく信用を落とす
うちの社長は馬鹿だからこれを気付くのに10年掛かった


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:56:09.53 ID:Nn+DA+o0.net
ねじ1本すらって、ネジの重要性、多様性しらんの?
そんなんでよく新幹線追い越したとか言えるね。日本のネジ調べてみな。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:57:57.54 ID:3QkctGJw.net
>>1
>「ねじ1本ですら中国は日本に敵わない。中国に技術がないのではなく、仕事の手を抜き材料をごまかして利益を得ようとすることが全国的な現象だからだ」

よくわかってんじゃん
そうだよ技術の格差もあるけどそれ以上に意識の格差が大きいんだよ
そして意識の格差は技術の格差とは比較にならんぐらい埋めるのが難しい


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:14:16.81 ID:Y3KQ9IwA.net
>>30
かつて日本が後進国だった頃留学した一人が西洋の巨大な力の源はこの小さなねじにあるといってポケットに入れて持って帰ったそうな
デトロイトは日本の未来奢る平家久しからず油断なきよう


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:00:49.00 ID:G7WOwG/5.net
おい、ドイツと一緒にすんな。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:01:07.55 ID:HPfKmy51.net
>中国製の問題点は品質意識が低いことだと指摘。
消費者を社会的弱者とみなしており、従業員に対する対応も悪いため品質が向上しないとした。

逆だ。
消費者に品質意識がないから、生産者が良い製品を作らないんだよ。
厳しい客がいるところでは品質は向上し、
厳しい客がいないなら品質は当然低下する。
これは工業製品だけじゃなく、全ての商品に言えることだ。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:02:22.91 ID:G7WOwG/5.net
ぶっちゃけ、技術とか利益を追求とかそういうことじゃなくて、民度の差だろ。


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:02:36.30 ID:M41qfGBy.net
国民性は何世紀先でも変わるものではないよ
恐らく、21世紀もこの状態は変わらないな(笑)
日本がドイツと違うところは、極小の精密性を求められる物に対しても日本人は極めるところが
ドイツ人と違うところだろ
世界の精密機器の極小器機のなんと50%が日本製だ
軍事を除いて、あらゆる分野開発で日本製を外しては完成しないのが現実だ
これだけ見ても日本人の匠の精神が生きている証拠だろう


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:04:14.63 ID:7NmvwpxR.net
ドイツの電装品、プラ部品の低品質と一緒にするなよ。
あんな物新品から壊れてるのと一緒だぞ。


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:09:05.64 ID:G7WOwG/5.net
よく考えたら比較するのにそもそも違和感しか無いな。
ゴキブリがゴキブリ用の製品を作ってるだけだろ。
爆発するとか人が使うもんじゃねぇだろ。


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:16:56.67 ID:r+dS4hxe.net
「匠」の精神


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:18:21.41 ID:Hqn++KPE.net
中国製の精密機械は特に怖くて使えないよ


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:18:47.95 ID:KIDpBvXv.net
国内でしか通用しない手法そのままで輸出品を造るから


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:20:01.81 ID:wHnC1xfC.net
マジレスすると中国の消費税は17%で日本と同じ徴税方式だから
各生産段階で徴収する最悪の税制なんで
まっとうな製品を作っていたら会社経営が成り立たないんだよ

日本もこれ以上消費税を引き上げると中国化するぞ
日本の製造業も頑張ってるが、それを当たり前と思ってはいけない


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:20:53.05 ID:Y3KQ9IwA.net
現代中国は昭和日本の写しですよっと


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:22:06.77 ID:uOD2BGsN.net
そもそもシナ製とか壊れたら終わりだし
部品やネジなどの精度も悪くて、
素人細工のようなネジの切り方見たら、治す気力も失せる
本体含め全てのパーツが無価値なんだな
日本製やドイツ製は修理で蘇るからなあ
ロケットのような一発もんなら、何とかなるんだろうけどね


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:22:10.48 ID:hP2EQp1n.net
厳しく管理しないとすぐ手を抜くんだよ。
最近日本でもそうか


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:26:35.20 ID:Or/8TdhC.net
>>63
無限に力入れ続ける奴なんていないってw
逆に無限に力抜く奴も日本には滅多にいないと思う


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:26:49.32 ID:iUsGMrpf.net
ドイツ製品は、しっかりした良品が多いのは事実だが全てはそうではない
また、ドイツ人のイメージとして、真面目、律儀、というのはまでは良いとしても、
手先の器用な人が多いわけでもなく、皆が賢いわけでもない
結構、ズボラな人が多いのも事実で、それで少々粗雑に使っても耐えれる製品を
作り続けて今の品質になっている
米国の白人で一番多いのが独系なのだから


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:08:35.79 ID:P05CkhJK.net
>>66
次の米大統領もドイツ系だしなあ。


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:26:54.71 ID:J9lCwrCb.net
いきなり日本ドイツのような最高峰でなくまず旧ソ連のトラバントでも調べろ
一応オール自前の技術で走っていたからな


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:33:33.81 ID:dqKAeYYu.net
日本製やドイツ製の製品は基本的に爆発しないしな
爆発が用途の物は別として


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:37:08.08 ID:5PfUIJEq.net
ボールペンのボールはどうやって作るんだ?


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:39:06.60 ID:1QwvrYXw.net
韓国製と比較してろ


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:55:34.83 ID:KIDpBvXv.net
中国国内の客層も「どうせすぐ壊れるから少しでも安い物」を求める
とその悪循環が文化にまで昇華してるんだろ

日本の新製品にヒットがあればすぐ真似した上に検索のトップに来るよう工作までする。
これですぐ壊れる奴を掴まされた。十年前で良く分からなかった頃。


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:57:17.50 ID:lGrt9QBf.net
モニターを乗せて置くだけの中国製の安いちゃぶ台
すぐに脚が折れて3年間で三台目


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:02:56.23 ID:7XETZ9cH.net
中国製のバイク125、250を買ったが別に悪くはなかった
ヤマハだが
ホンダだったらかってなかったよ


100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:28:44.56 ID:zNw2BtVw.net
>>86 日本のメーカーで中国製でしょう。悪くはないけど安くもない。


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:49:48.66 ID:J9lCwrCb.net
>>86
シナ人にはネジ止めボルト締めだけやらしてる
部品加工や溶接は日本や工作機械がやってる
から品質がそう悪くもない


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:08:39.27 ID:d49ac8li.net
中国車でも買って歌舞奇者になってみようかな


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:09:32.38 ID:T36v8sPQ.net
中国製?...俺は好きだよ、射幸心を刺激するから


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:14:01.20 ID:59zP5ukq.net
う~ん・・・

今の日本も安かろう悪かろうで商売成り立ってるから、この先不安だわ・・・
ワイは技術系で営業、備品管理もやってるけどさ!
最近はプロが使う仕事道具も作りが粗末なのが多く出回ってあかんわ(;_;)
単価高くても、作りがしっかり素晴らしい商品作りたくてもなかなかね・・・

まあ、なんの業界でも上級クラスの人が愛用するような仕事道具を作る業者さんが、コスト気にして良い品を作れる余裕が少なくなってるよね・・・

そのうち、お金多く払っても手に入らないものが増えてくると思う


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:22:23.11 ID:zNw2BtVw.net
ポータブルの浄水器が欲しくなった。防災用品として。
でもアメリカ製かドイツ製しかなかった。アメリカ製も良さげだったが
張り込んでドイツ製のを買った。日本製は適当なのがない。
結局、使わないかもしれない。コンビニで水も買えるし。お守りだな。


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:24:11.24 ID:h2LSolJ+.net
「孫子の兵法」の価値観なんじゃないかな
戦わずして勝つのが賢い
まじめに製品品質なんて研究しないでデータ盗んできてコピーすれば安上がりで稼ぐやつが賢い

勝ったら相手一族を絶滅させるような
古代中国の価値観だと騙してでも勝つことに価値があるだろうが

稲作国家の勝っても働き手となる農民は生かしておく必要がある
農民からも信用を得なければならない国の「武士道」のほうが
哲学としてグローバルな商売戦争では長期的には有利に働くってことじゃないかな


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:26:54.02 ID:694M3qVD.net
中国人にはドイツ製信仰があるのかな
結構いい加減だぞあいつら


102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:33:53.18 ID:zNw2BtVw.net
ドイツの労働者のほうがイギリスより明るい。楽しんで仕事をしている。
頑丈にできればオッケーだから結構接着材がはみ出したりしている。


105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:38:57.34 ID:W0YDt0EU.net
おまえらが比較する相手は日本やドイツじゃない。
ヘル朝鮮だ。


110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:47:11.34 ID:BB+al+mN.net
名車、名機、名作は今の中国からは一切誕生してないからな


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:53:59.92 ID:q6tHKSTW.net
アッアッア、イミテーションゴールド
アッアッア、その民度で
アッアッア、イミテーションゴールド
わかって欲しい中国の人よ
基本が違う 耐久性が違う 
安全性が違う 思想が違う
ごめんね日本の物と比べちゃだめよ~♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:55:34.66 ID:Y+KzW7cR.net
ドイツは排ガス不正をやる


124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:44:12.66 ID:AVk7gbeS.net
>>115
ドイツは排ガス不正も”真面目に”やる。
簡単には証拠を掴ませない、実に手の込んだプログラムを組んだ。

その不正を暴くキッカケになったのが、日本の車載型排ガス計測器、
というのは実に皮肉だな。


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:57:03.27 ID:lOo90dCE.net
その中国製にしても日本やドイツの工作機械やら縫製機械があるからギリギリ商品になってるという


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:16:44.95 ID:VsHIlrnQ.net
中国は、自国で設計、製造したものをまず作ることからはじめないと。
現状はパクった(下請け)ものを安くつくることに専念してるからダメでしょう。


120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:21:35.40 ID:G2wj8lqi.net
日本には大和魂
ドイツにはゲルマン魂

中国に魂はない


127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:58:21.99 ID:lO7Z89eO.net
中国製品には魂が宿らない


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:10:55.02 ID:9xegGVi0.net
>>1
国民のほとんどが「羊頭狗肉で儲けて、嘘・低品質がばれたらトンズラすればいい」と考えているから


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:12:31.16 ID:k0/Ore1K.net
ポータブルオーディオプレイヤーは中華製品に良いもの多いけどな。fiioとかxduooとか。
もはや日本メーカーは敗退した分野になってしまった。


134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:15:35.14 ID:Ac+OtRzb.net
>>129

製品は人間と違い技術蓄積されて進化してるんだよ


131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:41:50.39 ID:EufM5sug.net
Amazonでコートを買ったら支那製だった。

①ボタンがとれかかり。→ 早速つけ直した。
②ポケットに穴が開いてた。→
早速縫い合わせた。
③サイズが想定より小さかった。→ 返品交換しようと思ったが手間が面倒であきらめた。
④素晴らしい質感とかかれていたが、支那クオリティだった。→ あきらめた。

やはり手を出してはいけなかったと一考。


133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:14:07.09 ID:Ac+OtRzb.net
中国にもオタクはいるから・・・・ただし、金銭史上主義で政治的な中国で日本のようにもの選びの主流にはならない


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:16:20.09 ID:YqboDkt7.net
人間の質
同じ材料と同じ技術で作ったとしても人間が手を抜けばなんの意味も無い
中国のとにかく金って考え方が変わらん限り良い製品を作る事は無理


141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:29:13.23 ID:Ac+OtRzb.net
>>135

金が先という感覚が信用性が・・・アメリカもそんな世界に日本もソニーの凋落が金融シフトだし
内心は中国の無類の物つくりオタク族に期待してるんだけれど・・・


136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:17:45.86 ID:Ac+OtRzb.net
中国人でも良い物には反応するから日本製やドイツ製が売れたりする
作り手の問題だろう・・・・


137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:19:06.61 ID:KflTJmeI.net
中国工場に出張したら、まだ完成していない製品の完成品検査記録があったそうな(実話)


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:21:28.74 ID:Ac+OtRzb.net
>>1
拝金主義の今の中国には近代の物つくりの伝統がないんだが・・・・遠い過去は凄いだろう(東洋文化って中国の物つくりの文化だよ)
今のところ中国製にはあまり期待してない


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:37:57.87 ID:j+0NgPKZ.net
>「ドイツはより抜きの品を作り、日本は製品を作るが、中国は廃品を作る。差は大きいよ」

いつの時代のドイツのイメージだ?
ドイツ製なんて、もうすっかりダメダメだよ。
工芸品すらレベルが落ちた。


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:57:49.73 ID:qYTIkxZC.net
>>143
ドイツは・・・変わっちゃったよな
昔はあんなヤツじゃなかったのに・・・


150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:27.80 ID:AVk7gbeS.net
>>145
ドイツは労働者の生活の質が向上して、労働時間が短くなるにつれて徐々に品質に対する考え方が
変わっていった感じがする。


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:48:37.16 ID:PsvmDNR1.net
中国だけじゃなくアメリカも似たようなもんだよ、そして日本の製造も質の時代はとっくに終わってる
現場は派遣工とその派遣を管理するための社員数人で動いてる、社員は製品なんか見てない
そんな空間じゃ誰も目の前の製品への絆を感じないし
細部のこだわりや改善の声も反映に至らない、いずれもアメリカ的経営モデルを崇拝してできた世界だ

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら