1 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/26(土) 22:40:27.15 ID:c8j/EVlL0.net
豪州が中国人対象に10年マルチビザ発行へ―中国メディア

在オーストラリア中国使館はこのほど、オーストラリアのピーター・コスグローブ総督が、「1994年移民規制法」の改正法案に署名し、中国人を対象に有効期間10年の数次査証(マルチビザ)の発行が可能になったことを明らかにした。
オーストラリアが外国人を対象に有効期限が10年のマルチビザを発行するのはこれが初めて。現段階では、中国人だけが対象となるとしている。中国放送網が伝えた。

新しい法令では、オーストラリアは旅行やビジネスを目的にした中国人に同ビザを発行することができる。同ビザを持っていれば、10年間何度でもオーストラリアに入国することができる。
一度の滞在期間は90日間まで。手続きに必要な費用は1000オーストラリアドル(約8万2000円)で、状況に応じて調整される。

10年マルチビザの発行により、中国人のオーストラリア入国が一層便利になり、旅客にとっては、ビザの申請を何度も行う手間を省くことができる。一層多くの中国人に旅行やビジネスのためにオーストラリアに来てもらうのが狙いだ。
オーストラリアにとっては現在、中国人観光客が重要な位置を占めるようになっており、2015年だけを見ても、オーストラリアを訪問した中国人観光客は100万人を超え、支出額は355億元(約5680億円)に達した。

中国人観光客がスムーズにビザを取得できるようにと、10年マルチビザの申請はオンラインで、中国語(簡体字)を使って行うことができる。
英語以外でビザの申請を行えるようになったのもこれが初めて。ただ、同ビザの申請はまだ正式に始まっていない。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20161124/Recordchina_20161124032.html
4 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 22:43:28.68 ID:ljOQBP5TO.net
オージーの空港でお菓子持ち込んでトラブってる中国人のVTRを2回くらい見た

5 : オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 22:45:36.81 ID:vJ1uLDaP0.net
>>4
まる見えで10回以上やってる


6 : ジャストフェイスロック(高知県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/26(土) 22:46:57.32 ID:TB+8K5D10.net
これがシナの移民侵略か
気をつけないとな


10 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/26(土) 22:49:35.25 ID:pm3UMb9k0.net
中国人は町を作って仕事をして消費も納税もするから、ちょっと習慣が違うくらいなんでもないね


11 : クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ [IT]:2016/11/26(土) 22:50:35.22 ID:UWRtihfB0.net
でも今は富裕層とそれ以外じゃん
人種で壁つくっても意味ないと思うけど


12 : 逆落とし(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/26(土) 22:51:42.78 ID:9gbEiRDM0.net
なお日本人は3ヶ月…


13 : ダイビングフットスタンプ(大阪府)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 22:51:50.13 ID:ktqtXXjk0.net
マジでオーストラリアは中国人に夢中やね


14 : ヒップアタック(神奈川県)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 22:54:45.05 ID:HazaaKGH0.net
オーストラリアはいずれ中華系だらけになる国だしどうでもいいでしょ。
都市部の不動産はすでに中国人が買いまくって高騰してるから、
オーストラリア人は内陸のド田舎で牛でも育てるか
海辺でオーガニックナチュラルヒッピー生活でもしてろという世界になるだろう。


15 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/26(土) 22:58:46.20 ID:VrGyA45r0.net
オーストラリア衰退の始まりである


18 : 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 23:01:00.30 ID:rzajPDF80.net
ゴールドコーストも今じゃ日本人より中国人がメインターゲットだからな


20 : フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/26(土) 23:05:45.22 ID:PnFMpLU30.net
元々移民の国だし


21 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 23:07:55.83 ID:kA37l2ek0.net
なお日本はビザ不要だっけ?


25 : 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 23:20:28.06 ID:rzajPDF80.net
>>21
電子申請で金払えばすぐ貰える


22 : エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/26(土) 23:10:41.81 ID:VULFt0LM0.net
なんかもうウィルスのようにどんどん浸食していくな
どんな国だろうが何処にでも行く度胸が凄いわ
地球上で最強の生物なんじゃないだろうか
無限に沸いてくる


24 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]:2016/11/26(土) 23:20:05.39 ID:HlETCbWD0.net
世界中で起こっている中国人の増殖
もちろん日本も例外ではない
問題は世界中の中共からの移民の中に工作員も少なからずいること

とくにあからさまに「敵国」「いずれ滅ぼす」と明言している日本には
尋常じゃない数の中国人がすでに入り込んで全国に潜伏していること

カナダやオーストラリア、アメリカには別に中共は戦争ふっかけは
しないだろうが、日本には普通にやる気でいるということ


28 : 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CA]:2016/11/26(土) 23:23:49.65 ID:V67CUAGa0.net
いや、三ヶ月がいいな
それで頻繁に更新できるようにすると 支那神様がずっとお金落としてくれるな


29 : ラダームーンサルト(西日本)@\(^o^)/ [CR]:2016/11/26(土) 23:28:00.22 ID:Z+FLdBy/0.net
>>28
一回の滞在は三ヶ月までで、10年間何度でも有効、というビザです。


34 : フルネルソンスープレックス(宮城県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/27(日) 00:29:19.79 ID:nHzQq/Ta0.net
中国人が大人しくしてるとも思えんし
襲撃対象がインド人から中国人になるじゃね


40 : スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [EC]:2016/11/27(日) 03:00:29.17 ID:9kh4I47N0.net
やべえ台湾をしっかり防衛してたのに、背後のオーストコリアから中国が攻めてくるぞwww


42 : ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]:2016/11/27(日) 05:00:35.25 ID:GcUUddSP0.net
豪州はもう中国の省だからビザ要らないと思ったらまだ要るんだ


43 : ミドルキック(カナダ)@\(^o^)/ [US]:2016/11/27(日) 05:07:31.39 ID:iRhfTYpz0.net
オーストラリアはインド人に卵ぶつけるとか差別も酷いらしいしシナだらけなら行くこともないな


47 : フェイスロック(禿)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/27(日) 07:57:27.35 ID:d6IccpJZ0.net
日本でも観光で入ってきて行方くらまして不法滞在して働いてる中国人沢山いるし
欧米事情知らないけど、たぶん欧米もそういう中国人沢山いるんだろうな
そしてこれからそういう中国人ますます増えるだろうなオーストラリアは
まぁ中国のケツ舐める事を選んだから仕方ない


49 : テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ [US]:2016/11/27(日) 08:03:56.51 ID:ZFkfvYNu0.net
豪州が豪省になるのか


50 : チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/ [GB]:2016/11/27(日) 08:14:52.30 ID:EoOXsZwg0.net
そういやオーストラリアってメジャーな旅行先としては珍しく日本人でもビザが必要なんだよな


51 : ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/11/27(日) 08:19:15.62 ID:mFsSAV/o0.net
中国経済圏に組み込まれたのか


53 : ストレッチプラム(長屋)@\(^o^)/ [CH]:2016/11/27(日) 08:33:58.51 ID:yrEPPpIz0.net
10年間ピザ食い放題とか羨ましい

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら