1 :海江田三郎 ★:2016/12/22(木) 15:06:35.55 ID:CAP_USER.net
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161221/Recordchina_20161220017.html

2016年12月16日、北東アジア経済協力フォーラム「中国の『一帯一路』構想と日中経済協力」
(フォーラム実行委員会主催、アジア経済文化交流推進協会、香港文匯報など後援)が衆院第一議員会館で開催された。
愛知知男・元衆院議員・防衛庁長官が基調講演。中国との具体的な関わりを述べた上で、
「今日中関係は重要な局面を迎えているが、長い友好の歴史を引き継いで発展させたい」と語った。

同フォーラムでは海と陸のシルクロード「一帯一路」構想をめぐり、榊原喜広・青森中央学院大客員教授、
小枝義人・千葉科学大教授、文匯報の梁鐘文・日本支局長らが丹羽文生拓殖大海外事情研究所准教授の司会でパネルディスカションした。

梁鐘文氏は、「米国が政権交代後に(北東アジア地域での)影響力を弱める可能性がある」と指摘した上で、
「中国、日本、韓国、台湾など東アジアは経済力が拡大し続け、巨大なアジア市場をリード、世界の主役になる時代が到来しつつある」と指摘。
日中経済には(1)日本には技術開発力とブランド力がある、(2)中国は加工生産力と市場を有する―など
民間企業を中心に相互補完関係があると強調した。

また日本企業と「一帯一路」構想にいついて、
「公平性と透明性が保証されれば、日本企業は必ず積極的に参加することになる」と指摘。
具体的に「タイ南部のクラ地峡での運河掘削事業が実現すれば、日本を含め多くの国がマラッカ海峡を通る必要がなくなり、
リスク軽減と航海日程短縮が可能となる」と強調した。

中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)と伝統のあるアジア開発銀行(ADB)は相互補完関係にあり、
アジアにおけるインフラ投資に貢献できるという。
梁氏によると、「一帯一路」構想には、既に約60の対象国が加入。中国西部から中央アジアを経由して
欧州につながる「シルクロード経済ベルト」(一帯)と中国沿岸部から東南アジア、スリランカ、アラビア半島沿岸部、
アフリカ東岸を結ぶ「21世紀海上シルクロード」(一路)の2ルートがある。パネルディスカションでは
「『一帯一路』は世界経済の牽引車になる」との意見が多かった。(八牧浩行)
2 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:07:42.75 ID:7t80XtWz.net
AIIB これで読む価値無し

5 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:09:22.54 ID:ecKjA8ZW.net
海賊こまるな
海賊退治の日本もこまるな


7 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:09:35.23 ID:IkxI5Tg1.net
金だしてもいいけど、中国主導ではやらせないよ。


11 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:15:01.39 ID:ELwuid+D.net
でも、運河なら金取るんだろ?

パナマやスエズのようなインパクトは無いだろ。


12 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:15:05.01 ID:j053e1e8.net
マラッカを通らなくていいならかなり安全になるな


13 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:19:26.50 ID:XLcoqYTQ.net
運河経由にかかるコストと距離短縮効果を比べたら、こんな運河に意味ないよな


15 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:21:25.24 ID:Iy6RIjHW.net
技術力の無い韓国企業や中国企業が日本企業を巻き込んで「共同研究」しようと誘うのと全く同じパターン

中国主導のAIIBには金が無いし、実績も歴史も無い
一方、日本主導のADB(アジア開発銀行)は長い歴史と実績と信用が有り資金も豊富だ
そこで、「共同作業」しよう!と巻き込もうとするわけだw


18 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:23:47.79 ID:/bfp/eHw.net
実際にクラ地峡に運河ができればかなり大きいよ
ここは昔からずっとやりたかったところだし


20 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:25:59.23 ID:DHtKTSdS.net
過去何回も中国メディアが運河決まったって打ち上げてたけど
最後には迷惑なのかタイ政府直々に否定の声明だしたよな
で今度は日本を巻き込んでタイに圧力かけろってか
中国に運河掘らせると周辺は租借状態になって中国の軍事
進出が捗るだろ。タイは米軍との関係もあるから
日本がへたに乗ってしまうと火傷するよ


24 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:28:31.72 ID:cK4NYKAi.net
米国は政権交代後に関与を強める


27 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:36:13.65 ID:cAH9ZOIU.net
マラッカ、ノロノロ渋滞してるしな


28 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:38:15.61 ID:PoXqYZpQ.net
できたら世界の三大運河の真打ちになるな

核爆弾で作る計画もあったらしいが今は無理かな


30 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:41:00.26 ID:f9PGCq+X.net
どうせ日本だけが金出して、利益は中共、日本の政商、売国官僚、
国賊政治屋が山分け、損失は日本人の血税からされるバカげた
仕組みなんだろ。
クラ地峡運河ができようができなかろうが、中共はすでにペルシャ湾口と
インド洋の主要港湾を中共海軍の軍港化してるんだから、日本のシーレーンは
すでに絶たれているも同然。
新型高速増殖炉とプルトニウムによるエネルギー完全自給を目指すべきだ。


34 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 16:30:43.38 ID:1F896IPZ.net
アジア人には気が付かないだろうが、チリの太平洋がんの港・港の寂れようは
目を覆うばかりだぜ。理由はパナマ運河が開通したから。
あれから100年以上経つが寂れたママ。一部に丸紅飯田が鮭養殖してるくらいだよ。
クラ地峡に運河出来たらそれシンガポールや以南のインド洋沿いの港町は
100%ソンビ・ポートになるよ。運河は止めた方が賢い。
大人口のアジア地区では観光港一本で食っていくのは難しかろう。


36 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 16:31:55.20 ID:KqjTSDE4.net
マラッカジレンマ

マラッカ海峡において中国が抱える潜在的な脆弱性のこと

輸入原油全体の8割が通過する最重要チョークポイントのマラッカ海峡の安全保障を米軍に依存しているという現実を指す。

中国政府も、この脆弱性を公式に認めており、マラッカ海峡を封鎖された場合に備えて、物流対策としてエネルギー輸送ルートの多様化を図ることや、中東から中国に至るシーレーンに拠点を整備する(「真珠の首飾り」戦略)ことを目指して活動を始めている。


37 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 16:43:40.18 ID:uQjhykri.net
いつも大言壮語だ、ニカラグア運河は2019年完成予定とか言ってたけど
工事やってんのか


38 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 16:59:05.32 ID:VrvdyUqs.net
通行料がクソ高いのならマラッカ海峡通った方がよさそうだ


39 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 17:01:19.65 ID:jqRPmk/C.net
中国は工事をしたくて仕方がないんだろうけど

あんなことに運河通しても、それほどのメリットがあるだろか
スエズやパナマは劇的な効果のある運河だったが、これは
ほんのちょっと近くなるだけとしか思えん。

工事費用をペイするどころか、ランニングコストの面でも割にあうのか?


41 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 17:50:04.39 ID:ZhAbTEZ8.net
日本が金出し
中国が工員出す


43 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 18:32:26.60 ID:bQZWYk2Q.net
マラッカマックスのVLCCを通せる運河を作らないと、タンカーは結局マラッカ経由


44 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 18:53:15.03 ID:m73gFCK+.net
南シナ海のリスクが等しくかかる以上、
クラ地峡運河でもマラッカ海峡でも違いが無い

まだシベリア鉄道の北海道接続のほうがマシ


46 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 19:15:16.82 ID:vCS3J4B+.net
マラッカ海峡の中継基地として重要なシンガポールが反対しそう


48 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 20:48:19.97 ID:ECtB2MM7.net
安倍: 中国包囲網!!

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら