1 :海江田三郎 ★:2017/02/02(木) 11:06:32.75 ID:CAP_USER.net
http://diamond.jp/articles/-/116378?page=3
 昨年9月1日、「カナダ、中国主導のAIIBに9月中にも加盟申請へ」という北京発ロイター電に、一部の日本人が心の穏やかさを失ったはずだ。
 当時、トルドー・カナダ首相に同行して中国を訪問しているモルノー同財務相はAIIBが非常に有効な国際機関になる兆しが見られると指摘し、
昨年9月中の加盟申請を目指す方針を示した。
 米国のホワイトハウスのアーネスト報道官も、米国とカナダの当局者はAIIB加盟について連絡を取り合っていると記者団に説明した。

 AIIBの金立群総裁は記者団に「カナダの参加決定はAIIBの運営を大幅に強化する」と述べたうえ
、「米国のAIIBに対する態度に変化の兆しが見られる。また世界銀行のAIIBとの協調拡大は心強い」と語った。
 17年1月下旬、中国の環球時報などのメディアが相次いで「中国主導のAIIBにカナダ、アイルランド、スーダン、
エチオピアなど25ヵ国が新加入へ、米国加入の可能性も」といった内容のニュースを配信した。
 同1月24日付英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューに、金総裁は、今年は新たな参加予定国には含まれていないが、
トランプ大統領率いる米国が加盟する可能性もある。昨秋、トランプ米大統領の政権移行チームがオバマ大統領(当時)の
AIIB不参加の決定を批判していた、と語り、新政権で米国に変化が生じる可能性もあると指摘していた。
 実際、愚直に米国に追随して行動する日本も、こうした米国の変身ぶりに度肝を抜かれている。

 トランプ大統領の上級顧問(安全保障問題担当)を務めるジェームズ・ウールジー氏がAIIBに参加すべきだと主張し、
(AIIBに)米国が参加しなかったことについて「戦略的な誤り」との認識を示した。ジェームズ・ウールジー氏が元中央情報局長官だったという
事実もこの発言の重みを増している。このニュースによる大きな衝撃が日本に駆け抜けたと嘆くような記事が出ている。
 ただ、米国が即AIIB加盟へという方向へは、事はそう簡単に運ばないと思う。最近、トランプ大統領の側近である
スティーブン・ムニューチン氏が昨年11月16日、「インフラ投資の資金調達でインフラ銀の設立を検討する」と明言している。
「アメリカ・インフラ投資銀行(American Infrastruture Investment Bank)」の設立を考えているのだろう。その銀行も略せばAIIBとなる。
中国主導のAIIBと同じ表現になり、ちょっと紛らわしいが、米国版AIIBの誕生の可能性も絶対ないとは言えない。
 だから、改めて日本に提案する。AIIBに加盟するかどうかという具体的な案件への各々の対応策という次元の問題よりも、
日本は「落ち着いて冷静に」日中関係を見つめる姿勢を保っていくことが重要だ。
そうすれば、日中関係を推進するのに大事なシグナルを見落とさずに、進むべき方向も間違えずに済む。
3 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:08:16.50 ID:PiJ3kkse.net
アメリカだけ、どーぞどーぞ

6 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:11:23.18 ID:WBeOwReq.net
そーいや昨年一年でどっかに投資したっけ(棒


9 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:12:40.97 ID:kehCXjfJ.net
アメリカの意向だよ?参加しないのは

バカなの?


39 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:28:37.83 ID:aqiJn0hL.net
>>9
政権変わったからどうなるかわからんな
まあ日本は無視が正解だが


10 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:13:15.85 ID:egKHV1+U.net
>インフラ投資の資金調達でインフラ銀の設立を検討する」と明言

日本が年金でアメリカのインフラを~って記事はここから発生したのかも


11 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:13:16.99 ID:Fb23BHgU.net
東洋経済だけでなくダイアモンドも中国ヨイショ記事が目立つ。


14 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:14:10.90 ID:B7273bKj.net
まだAIIBを話題にしている。もう、AIIBは終わったろ。


17 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:14:49.66 ID:/iXEnWNx.net
バカネトウヨは戦略がないのかね
トランプより先にAIIBに加盟しておけばアメリカに圧力をかける絶好の機会だったのに
自ら芽を摘むアホな安倍


20 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:15:07.88 ID:ipHEinn5.net
誰が何を言っても聞かなくてよい

対中国に関しては 国内できちんと考えよ

外国の意見は中国に金をつかまされていると思え


21 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:15:08.42 ID:x3j6Tqwc.net
いずれにしても商売敵にカネを出す必要はないだろ
日本は自分でやればいいだけの話


23 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:15:44.38 ID:Mg6GXRdZ.net
アメリカが参加したら参加したで
中国も好き勝手できなくなるんじゃないの?
間違ってもATMに成り下がるような連中じゃないし


25 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:16:01.55 ID:GGITnhhd.net
日本大使館が金出して反中記事書かせてたって読んだが
コイツラ何なんだ?


30 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:20:55.25 ID:GLqYHgMF.net
株式会社USAの誕生だなwww


33 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:24:59.12 ID:Co0DJjJn.net
日本がAIIBに傘下する理由が無い。
こっちを見るな。


36 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:26:34.12 ID:p8K8a0Il.net
トランプは何やるか予想できないからあり得る


40 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:29:53.94 ID:857q2k5B.net
日本ウンヌンじゃなくて

先に米国がAIIBに入って

そしてAIIBがどのような物か示されてから

日本は考えるから 


43 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:33:02.68 ID:fzZt11HV.net
イスラム入国禁止7ヶ国だって、トランプの企業やゴルフ場のあるサウジアラビアや
アラブ首長国連邦は省いている。
アメリカの同盟国で武器を大量に買ってくれる金持ち国だから。

9.11でビルに飛行機で突っ込んだテロの犯人の9割は全部アラブ首長国連邦の人間なのに。
トランプの政策は初めから矛盾して破綻してるから、あまりべったりだと火傷する。


48 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:37:35.96 ID:xozm2QL7.net
>トランプ大統領の上級顧問(安全保障問題担当)を務める
>ジェームズ・ウールジー氏がAIIBに参加すべきだと主張

これはどこの投資会社出身のヤツなんだろうか??


50 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:39:16.67 ID:B9Z+SqG7.net
こういう中国の工作員のスレは禁止しろよ。
AIIBの現状は酷いものなのに。


54 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:42:34.79 ID:0qbsJATg.net
貸出先の利益が日本と中国でどうしてもダブるから
無理なんですよ。対峙することになるから
アメリカと中国でやってもそうとうもめますよ
殺し合いになるかも


57 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:45:52.49 ID:80997qGt.net
米国版インフラ投資銀行は曲がりなりにも先進国のインフラへの投資。
リターンが低くても元金が無くなることはないだろう。

中国主導AIIBは自称発展途上国中国国内と本当の発展途上国へのインフラ投資。
リターンは特定の国にはあるのかもしれないが,元金保証は期待しないほうがいい。
その上,発展途上国金融機関特有の約款定款記録なき意思決定と契約が身上の「機動的な」「国際的」金融機関。
勿論,軍事力が背景にある米国ならリターンを得ることはできるかもしれないな。


58 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:46:22.09 ID:zqg919Yu.net
>>1
当時、日本は進むべき方向をTPPと決めていただけだ!
アメ側も同じだったはず。

ウールジーよ、政権が変わったからと言って、急に上から目線は見苦しいぞ!


59 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:46:23.09 ID:rjZwse0t.net
日本は自分の金を自分の意思で使い道を決めれるほうがいいに決まってる


60 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:46:59.04 ID:Ul3curgd.net
中国抜きのAIIBならAIIBじゃないだろ。
TPPがトランプ政権の公約違反だから新しいTPPやるって話やん。360度クソやん。
そしてAIIBやっぱり失敗してるやん。


63 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 11:49:16.26 ID:n9gB9jSy.net
中国嫌いは間違いない。


66 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:21:36.18 ID:3j7S/+K5x
支那人記者www

莫邦富(モー・バンフ、ばく ほうふ)は、中華人民共和国出身の経済ジャーナリスト・作家。
上海外国語大学日本語学科卒業後、同大学講師を経て、1985年訪日。現代中国の問題や
日中関係について日本のメディアで積極的に発言している。「新華僑」や
「蛇頭(スネークヘッド)」といった新語を日本に定着させたことで知られる。
外国人研修制度や技能実習制度のかかえる諸問題など、外国人労働者の人権問題にも積極的に関わる。
外国人研修生権利ネットワーク共同代表。


69 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:06:26.55 ID:2e8kMUCt.net
左翼のクソ会社だが
中国moneyでも貰ったか?


71 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:07:07.73 ID:t6SbrMYf.net
中国必死だなw


75 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:12:15.71 ID:L2kdtxew.net
日本はADB があるんだから、これはアメリカが参加してからでいいだろ

まずはアメリカ抜きのTPPをやろうぜ


76 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:12:17.47 ID:9rDjd8o8.net
これ眉唾もんだな。トランプの考えと乖離してると思う。


77 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:12:18.94 ID:Q2g4SXFe.net
>トランプ大統領の上級顧問(安全保障問題担当)を務めるジェームズ・ウールジー氏がAIIBに参加すべきだと主張し、
>(AIIBに)米国が参加しなかったことについて「戦略的な誤り」との認識を示した。

トランプにチャイナロビーが身内にいるって言ってやったほうがよくね?
安全保障の戦略でAIIBが米国に寄与する理由が不明だ
そもそも認識を示したじゃあ証拠不十分だけどな


78 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:14:28.48 ID:rHi/Gu6Y.net
アメリカも乗りなさいよ


79 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:17:49.64 ID:PLiAjbOd.net
>>1
でも、トランプ大統領陣営は反中国の姿勢を鮮明にしてるよね
なんでその米国がAIIBに加盟するのかね
理解できんわ


81 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:26:22.59 ID:/36fFlUx.net
中国人にまともな金勘定ができるのか?汚職とか不正とかでボロボロになって世界金融危機を引き起こして日本に尻拭いさせんだろ?マジでアホの白人はいい加減に日本人に迷惑かけるの止めろやボケ。


82 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:27:22.25 ID:tj3g/InR.net
>>1
どうも信用しかねる記事だな。
元ネタが北京発信の記事だし、ダイヤモンドが中国に乗せられてるだけじゃね?
編集長がハニートラップにでも引っかかったんじゃないの。


84 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:37:47.50 ID:G1SIUDdY.net
>>1
中国の犬の莫 邦富の記事か。


85 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:38:31.39 ID:b5Sd7Rm5.net
トランプ政権は一過性のもの。
鉄則:慌てる乞食は貰いが少ない。


87 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 12:46:50.51 ID:DoAo6++a.net
まぁトランプ政権が4年無事に過ごすとは限らないしなw


96 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 13:42:56.98 ID:gUGQREER.net
どのみち日本は金を取られるだけで仕事は回ってこないから不参加でOK


97 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 14:37:48.61 ID:ebw9U60r.net
安倍「中国包囲網!」


102 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 16:39:09.92 ID:4lpuJP9j.net
中国が出資比率が30%近く。拒否権もあるから、これを崩そうと思ったらかなりの出資が必要
(議決権を得ようと思ったら75%以上の賛成が必要)
重要なことは中国の一言で立ち消え。決めさせてもらえない

他の国はほとんど一桁%の出資比率ででイッチョカミだから余計に大変


104 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 16:57:33.50 ID:rUr6YcUb.net
そもそもアメリカがどうしようが、日本関係ない
アメリカが「日本も参加しろ」とか圧力かけてきたのなら別だけど


105 :名刺は切らしておりまして:2017/02/02(木) 16:59:41.21 ID:Sz1+zLkR.net
アメリカが参加すれば、日本も中国へ土下座して参加することになるよ

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら