1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:06:45.01 ID:CAP_USER.net
中国の自動車業界の急成長により、技術的に日本などの先進国に間もなく追いつくという声が出ている。一方で「まだ50年は遅れている」という意見もある。中国メディア・今日頭条は21日、「中国の国産車は本当に日本車より50年遅れているのか」とする記事を掲載した。

記事は「差があるかと言えば、間違いなくある」としたうえで、消費者の目に見える部分の差はあまり大きくない一方、目に見えない部分に大きな差が存在すると説明。自動車自体の差、部品供給メーカーの差、そして、企業管理の差の3点を挙げて解説している。

まず、自動車自体の差についてだ。エンジンは技術や設備、技術者のレベルといった様々な要素により、自動車全体のデザインと国産エンジンとの発展の足並みが揃っていない状況であると説明。

変速機では中国メーカーでの主力はなおもMTであるうえ、変速のフィーリングが今一つであるほか、自動変速機では技術の蓄積が不足しているために先進技術を追い求めるも質が伴わないことを伝えた。

また、サスペンションやボディの構造設計、材料においても日本メーカーとは大きな差があると論じた。

続いての部品供給メーカーについては、日本企業が世界で圧倒的なシェアを持っているという時点でその差が明白、というスタンスだ。

そして、企業管理に関しては、かつての国有企業が管理が雑、コネ重視で利益の有無が幹部の出世に影響しないという体質が蔓延していたことで技術の蓄積や品質の向上がないがしろとなっていたことを指摘。

現在の企業は体制改革に努めているが、日本企業との差はやはり明らかであると伝えている。

良い自動車を作るには技術が必要なのは当然だが、技術は然るべき環境がなければ育たない。中国の自動車生産が「50年遅れている」と言われる根本には、良い自動車を生産する技術を育む企業、社会の環境が整っていなかったことがあるのだ。

その環境を整えなければ、いくら先進技術を追い求めても消費者に信頼される自動車を作ることはできない。

サーチナ(編集担当:今関忠馬)
http://news.searchina.net/id/1634231?page=1
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:09:46.29 ID:M42HDy7X.net
50年程度の遅れだと思ってるあたりがワンダー。

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:14:04.36 ID:aCTQGzGv.net
日本車と比べて勝ち負けできるのはドイツ車と韓国車だけ


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:38:26.27 ID:UI4MMJxX.net
>>5
中国に建てた韓国車製造工場はどうしたかなぁ?
当て外れてるだろ^ ^?


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:28:57.42 ID:IkovxW6Q.net
>>5
いまだに三菱GDIエンジンを技術乞食しているトンスルカーが何だって


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:19:26.23 ID:l4YyBmCO.net
永遠の50年かな?
そもそも素材が作れない国が追いつくことはないです。
車のフレームは特殊で硬い金属を使って
軽く作る事が性能の高い車を作る事ができる。

素材が作れないとそれをもとにフレーム設計があるのでそれも作れない。
素材関連は溶かしてもその物質でしかないのでパクリが難しい。
日本車だと衝撃を吸収して人を守る仕組みがあるがそういう部分ないよね。


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:22:01.69 ID:j/ZzdLCX.net
日本車のフレームの中に生ゴミは入っていない


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:23:15.36 ID:LdJ9y18p.net
最近、日本でVOLVO が不自然に増えているような感じがする。記録できる時は、ナンバーを控えたりして、購入者の人脈を探るといろいろ見えてくるかもしれない。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:27:22.36 ID:7kIc9V0Q.net
エンジンが大量に造れない以上、50年どころか「永遠」の開きがあるんでね?ww


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:27:34.61 ID:MaFLgpRR.net
日本車と中国車がぶつかると凹むのは日本車だけどなwwww
コスト削減のためにペラペラボディーだからさwwww


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:42:48.64 ID:gxmW5a+P.net
>>16

衝突してもどこもへこまないような車に乗ってられるとか
それが頑丈でいい車の条件だとか

おまえらチャンコロはバカな上に人の命とかどうでもいいからな (´・ω・`)


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 01:05:07.71 ID:umHuM+ki.net
>>70
だからこそトラック系ボディが人気なんだよな。
中国でオデッセイ系な車は売れてない。


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 05:08:22.53 ID:L9cj0Tgz.net
>>16
クラッシャブル構造が理解出来ない土人の方ですか

そんなあなたには、戦車や装甲車がオススメですw


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:28:33.58 ID:0WV74aCA.net
中国侮れんな
これが韓国ならとっくに日本を追い越したとなるw


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:29:57.33 ID:muXKvqLt.net
シナ製自動車は優秀だよ、頻繁にリコール出す日本車と違ってリコールなど無い


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:32:00.53 ID:B7hPCz4G.net
日本でしか作れない部品。


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:36:50.25 ID:yb7kL89f.net
既に世界最高クラスの品質を誇る車種も多い


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:37:29.37 ID:7kIc9V0Q.net
まあ,中韓車は数年すると「根本敵な素材の耐用年数」が低いのと、全体的な
走行性能が最悪だから、乗りたくない。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:46:36.45 ID:QCOCf8Dk.net
中身は知らんが中国車は漢字の社名がカッコイイ。
 
日本のメーカーはなぜアルファベットなのか。


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:46:59.23 ID:UI4MMJxX.net
ここ開いた途端
試乗車が東ウクライナで燃えた様だが?
メーカーは何処やろ?


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 19:49:11.31 ID:XjdwmO7A.net
車とか製品や工程の問題じゃなくて作る人間の問題だと思う


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:07:07.39 ID:O1vwUNGI.net
シナ車、すごいぞ。

2年でぶっ壊れるらしい。

シナのタイヤ、ドリフトの小さいコース、2周で針金が出て来て、おシャカ。

サスペンションは、たった2万回上下しただけで折れる、という粗悪さ。

ま、ここには買う人居るとは思えないけど。


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:08:58.69 ID:HwI6OowU.net
遅れなんて気にすることは無い

日本のマツダみたいに

デザインも技術もポン付けでOK


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:13:18.37 ID:M6brde2m.net
メーカー「この部品、不良は1000個のうち1個までにしてくれ」
中国「不良品は1000個の内1個までに抑えた」
日本「不良品は1000個の内1個出るよう設定した」
中国「えっ」
日本「えっ」


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:18:38.76 ID:gXI/ngY+.net
二流国民が二流自動車に乗っていても問題ないさ、服と同じで自分に合ったものを着ればいいだよ。


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:34:14.07 ID:Ptgl3/J6.net
韓国車は90年代末頃に乗ったことがあるけど
まぁ、アクセル踏むと動くし、ハンドル切ると曲がるね、くらいの印象
中国車は機会があれば試乗したいとは思うけど
全く日本に入って来ないのな


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:34:21.17 ID:8NZANKVV.net
すぐに韓国車レベルぐらいは超えられるだろ
そうすれば価格面で韓国車を市場から駆逐できるんじゃないかな
日本車レベルになるにはもっと経験が必要だと思うな


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:40:22.84 ID:1ObBk9pZ.net
日本人にとって自動車は、芸術品。
シナ人にとって自動車は、組立品。


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:43:54.31 ID:Ptgl3/J6.net
日本車が欧州車に肩を並べられたのがようやく00年代辺りか
でも、追い付いたと思ったら、また先に行っちゃったもんなぁ
じゃあ韓国車や中国車が追いつくには何年掛かるかって言ったら
時間云々より基礎的な工業品質を向上させていかないと
永遠に無理かも


85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:31:33.78 ID:IkovxW6Q.net
>>54
先いったどころか今の世界トップは日本車かドイツ車だぞ


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:52:42.05 ID:Zugm6j/O.net
これからの日本はゆとりが社会の中心になるからな
いまでもプリウスとかのデザイン酷すぎだし
今後はメカ部分とかもどんどん劣化していく
あっという間に差は縮まるよ


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 20:55:35.33 ID:ZI4dkXAe.net
30年前のレベルの車を日本車の半値で出せれば勝てるよ
30年前のカローラは相当なレベルだったし燃費安全基準で先進国は無理でも途上国なら問題ない
中国はIT強いしナビやら付ければ実用は十分なレベル


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:01:22.69 ID:H3bpu/y8.net
>構造設計、材料においても日本メーカーとは大きな差があると論じた。

一斗缶や竹は日本車の素材じゃないけどな


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:23:37.20 ID:TSxnIcZD.net
ぶっちゃけバブル前の日本車はしょぼい


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:25:52.76 ID:msyJmOil.net
機械化が進んだ現代で50年遅れということはないだろう
コスト削減で安かろう悪かろうな方向に向きがちなのは同じだし
までも職人的なとこはずっと追いつけないだろう
日本の職人が絶滅しても


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 21:51:51.12 ID:Ptgl3/J6.net
あと、イタリア車ってイメージ悪いけど
シャーシとエンジンは間違いなく一級品だから
(ちゃんと動いていれば)


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 01:07:06.60 ID:umHuM+ki.net
>>73
欧米車はどうしても電気系統の弱さをイメージしてしまう。
買ってからのメンテが重要?
配線交換までメンテと言われたら日本人は誰も買わんわ。


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:29:38.37 ID:C57hOCSO.net
特許技術無しで追いつくのは無理だろ
どっかでパクらないと


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/23(日) 22:58:13.21 ID:a9llRqZ9.net
支那メーカはEVでは最先端だよ
トヨタは、水素自動車に社を上げていたんで
支那に比べて2周回遅れくらい


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 00:57:18.19 ID:umHuM+ki.net
>>1
軽量化できないから燃費が悪い。

中国の現場での排ガス規制が緩いから日本に輸出できない。

ベアリングの精度が悪いから急な故障が起こる。


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 01:30:28.05 ID:HrR43ePC.net
さすがに50年はないだろう


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/24(月) 02:20:52.16 ID:KRLUl6at.net
熱処理なんか、日本では稼げないからな。
安い加工賃で、厳しい品質要求してくるしな。
大企業は熱処理の歩留まりが悪いのを嫌がるので自社でやらないから、ノウハウを中小企業が蓄積する。安月給で退職金もないから、中国に行く。

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら