1 : :NGNG?PLT(12000).net

中国のインターネット産業は同国の若者にとって憧れの花形産業だ。そのトップに立つのが「バイドゥ」(Baidu、百度)のB、「Alibaba、アリババ」(阿里巴巴)のA、「テンセント」(Tencent、騰訊)のTの頭文字をとった「BAT」3社……だった。

 バイドゥは北京に本社がありサービスの柱は検索サイト、アリババは上海の隣、浙江省の杭州に本社があり、サービス柱はECサイト、テンセントは香港の隣の広東省深センに本社のあるSNSがサービスの柱となっている企業だ。

 3つの異なる地域で、3つの業種のネット企業が中国を舞台に覇を争った「ネット三国時代」という状況だった。

 そのバランスが大きく崩れつつある。

バイドゥが大きく落ちて、アリババとテンセントの2強状態となっている。
あるいは、バイドゥに追いつきつつあるECサイトの「京東」(JD、ジンドン)を加えてBAT+ジンドン、ないしは「華為技術」(Huawei、ファーウェイ)を加えた「BATH」という言葉もできている。

 たとえば、Interblandによる中国企業全業種対象の市場価値ランキングでは、
テンセントが2152億元(約3兆4430億円)で1位、
アリババが1708億元(約2兆7330億円)で2位だが、
バイドゥは429億元(約6984億円)で11位となっている。

 ちなみに、その後には12位にファーウェイの377億元(約6138億円)、14位にレノボの260億元(約4233億円)が続く。

 バイドゥは10年前にはBAT3社で一番輝いていた。
当時人々はPCで音楽やビデオを検索し、ウェブブラウザーで再生しながら何かゲームをしたり作業したりというスタイルだった。

 テンセントはメッセンジャーの「QQ」(今も現役!)を柱に同アカウントを利用したゲームなどもまた人気であったし、
アリババはECサイトの「淘宝網」(タオバオ)が中国でebayを超え人気となっていた。

検索大手「バイドゥ」の凋落でハッキリわかる、中国ネット環境の変化
http://ascii.jp/elem/000/001/478/1478885/
4 : :2017/05/04(木) 22:29:26.66ID:Pi74Wwuv0.net
没落
凋落

うーん

6 : :2017/05/04(木) 22:33:53.05ID:cQJRbe2s0.net
かなり前からアリババだが


7 : :2017/05/04(木) 22:34:20.42ID:dh5L90GX0.net
シャオミが一年でヤバくなる国だからなぁ

速すぎる


18 : :2017/05/04(木) 23:11:57.68ID:TP/B/EVL0.net
>>7
シャオミって今そうなの?
何か「中国のApple」とか言われてたの聞いたけど


9 : :2017/05/04(木) 22:36:03.14ID:liMZHBDz0.net
アリババの時価総額は30兆円くらいだぞ。


11 : :2017/05/04(木) 22:38:07.40ID:0fUSMaKu0.net
て、テンセント盗まれてる!
フフフその時刻、おれにはアリババがある


13 : :2017/05/04(木) 22:44:07.12ID:sDmMk1K40.net
中国のサービスって中国のsmsないと使えないの多過ぎ


17 : :2017/05/04(木) 23:08:45.72ID:a67xTwnl0.net
アリババ!バリバリ!アラブで!アルバイト!

かきむしる青春~
かきむしる青春~


22 : :2017/05/04(木) 23:24:51.03ID:l0OdqUTC0.net
日本の大企業の80%が東京に
地方に残りの20%が

この20 年、マスコミや経済紙でスタートアップをするなら都内しかないと言われ続けてきたが
大学発のベンチャーの都内の割合は27%
ベンチャーの残り75%は地方

都内に全ての企業を集める都市構造がが、完全に足を引っ張っていたことがわかってきてる


28 : :2017/05/04(木) 23:33:40.04ID:po9yXVTo0.net
>>22
大阪にもたくさん大企業あったんだけどねw
なぜか東京に召集されて今はほとんど大阪に残ってないねw


24 : :2017/05/04(木) 23:28:04.60ID:ixATADnY0.net
IMEの件があるのでBaiduは嫌い


27 : :2017/05/04(木) 23:32:50.15ID:R39Onv5X0.net
テンセントって今世界最大のゲーム会社でもあるんだろ
中国凄いな


29 : :2017/05/04(木) 23:34:19.17ID:l0OdqUTC0.net
普通は化石企業は、ベンチャーには勝てない
何故か日本は任天堂や一部の化石企業が、クリエイティブを連発して、海外のベンチャーを退治してるけど
あんなもん、普通はできないんだよ

しかもこんなもん長くは長くは続かない

東京や大阪を
ベンチャー企業が産まれる都市構造にしたほうが絶対に楽


32 : :2017/05/04(木) 23:39:11.18ID:po9yXVTo0.net
>>29
日本はゾンビ企業大杉なんだよな
本来は市場から退場してもっと新陳代謝がすすまないといけないのに
創業〇〇年なんて誇らしく謳っていながら
その実態は赤字でサビ残とか従業員の頑張りだけで生きながらえてるとかなw


30 : :2017/05/04(木) 23:36:59.65ID:90keGqmq0.net
中国経済崩壊の文字をどれだけ見たか
日本の経済学者ってアホばっかりだな


47 : :2017/05/05(金) 01:49:24.70ID:Tg8A8NaBO.net
>>30
中国もネット通販だけで店舗には客は来なく為ったよ。
デパートもね。


34 : :2017/05/04(木) 23:40:39.60ID:XCPpJVjy0.net
日本の場合はヘタにベンチャーでも立ち上げて失敗するより
大企業でのうのうと定年まで過ごすほうが勝ち組だもんなw


35 : :2017/05/04(木) 23:43:09.99ID:N2poB9QQ0.net
Baiduyunは凄いよな。何がとは言わんが


38 : :2017/05/04(木) 23:47:51.21ID:l0OdqUTC0.net
今、日本で企業あたりでベンチャー起業率が一番高いのが東北。特にエリートの起業率が高いのが、この地域の特徴

次が福岡など九州北部

東京は全然ダメ、香港のようにエリートが手数料産業などの安定職に逃げ込んでしまってる


39 : :2017/05/04(木) 23:49:03.82ID:ramVNsT30.net
マジかよ今でも1強だと思ってたわ


43 : :2017/05/05(金) 00:00:34.66ID:dmLySlfq0.net
日本に進出する前に凋落した小米w
セグウェイもどきなんて販売してるからだよ


46 : :2017/05/05(金) 00:53:32.26ID:bybdBzgz0.net
百度ってウィルスじゃんw


52 : :2017/05/05(金) 09:05:20.80ID:wSYyRm6e0.net
Hao123とか中国ヤバすぎ


54 : :2017/05/05(金) 09:27:14.72ID:DdYbXUax0.net
ITが花形産業な国の未来は少なくとも日本よりは明るいよ…


57 : :2017/05/06(土) 05:29:13.07ID:pxmBDSha0.net
テンセントの艦これパクリゲーがハイレベル過ぎ。


60 : :2017/05/07(日) 00:22:59.68ID:5uoZT+Sq0.net
オレが管理してるサーバでBaiduのロボット拒否してるのが効いたんだな


63 : :2017/05/07(日) 07:40:42.30ID:IjN6N2Px0.net
支那企業も大変だな
百度はスパイウェアばらまいたから没落するのは当然だが


64 : :2017/05/07(日) 09:02:49.46ID:gYO0chFv0.net
もう2年くらい前だけど、中国の女の子と知り合ったときQQでメッセージやりとりしてたわ
あとあんま詳しくないけど、ニコ生?みたいな、みんなカラオケをネットで配信してたわ


69 : :2017/05/07(日) 14:12:27.74ID:vJZCnbsj0.net
ちなみに信じられないかもしれないけど
中国企業のスパイウェアうんぬんもあるけど
一番やばいのが・・・ファームウェア段階でアップルも仕込んでる
俺はこれが気に入らない

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら