1 :ばーど ★:2017/09/19(火) 12:57:47.47 ID:CAP_USER9.net
 日本が平成27年に輸入した主要な天然水産物のうち、違法だったり水産当局に漁獲量を報告しなかったりする不正な漁業によるものが3割程度を占めていたとする推計を、カナダ・ブリティッシュコロンビア大などの研究チームがまとめた。

 稚魚の密漁や密輸が指摘される中国からのウナギの比率が最も高かった。土用の丑の日などの大量消費を支えているとみられ、最大で輸入量の75%、1万3603トンに達したと推計している。

 こうした漁業は、適切な規制のないものと合わせ「違法・無報告・無規制(IUU)漁業」と呼ばれる。水産資源の持続的な利用を脅かすとして、米国や欧州連合(EU)は漁獲証明の義務付けなど対策を進めている。チームは日本の取り組みの遅れを指摘し、「対策を強化しないと、欧米に輸出できない違法な水産物が今後、さらに日本に入ってくる」と警告した。

配信2017.9.18 21:08更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/170918/lif1709180031-n1.html
2 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 12:58:48.92 ID:OxhGEztb0.net
密漁ウナギだったのか?

3 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 12:59:44.08 ID:OOf3qumq0.net
いつでも、不正を行うのは
シナ!


4 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 12:59:47.87 ID:qu3a3pV8O.net
(・∀・;)中国に頼んでおくれ


10 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:04:54.81 ID:TFamjTK60.net
ウナギって海なの?


35 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:34:26.00 ID:w4lLgOGu0.net
>>10
稚魚は海、とか聞いたことある気がする


11 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:05:12.69 ID:Q1hyXh3j0.net
うなぎ稚魚はアフリカからも中国経由で入ってきてる。
まず日本が買うのをやめないと。


13 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:11:22.86 ID:91SwTQZU0.net
天然ってのは雑草と同じだぞ
養殖しろよ養殖


14 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:11:59.64 ID:2uwy8f8s0.net
税金足りないなら枯渇しつつある水産物の関税引き上げろ


15 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:12:46.75 ID:8+Vpnv0N0.net
ウナギは季節が来るとコンビニや外食チェーン店でこれでもかというくらいに溢れるもんな


17 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:14:57.35 ID:GK28eZPY0.net
水産庁は漁獲証明つけるのを断固拒否なんだろ?
クジラ利権といい闇は深いなあ


18 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:15:03.96 ID:b94OcsUf0.net
ウナギは、国産と表示されてても、怪しげじゃね?


20 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:16:44.85 ID:xFF/wzHO0.net
カナダに調べてもらって情けない。。。
まあ日本にとっては外圧が一番有難いか。


21 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:18:34.52 ID:Q1hyXh3j0.net
うなぎは稚魚の産地まで表示するべき


37 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:37:59.90 ID:w4lLgOGu0.net
>>21
稚魚は生産できないんでないの?まだ、今の技術じゃ


22 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:19:34.44 ID:Q1hyXh3j0.net
漁獲報告なんて国内でも適当だからな


25 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:20:38.24 ID:eLq7OP1V0.net
いったいどこが不正中国産うなぎを輸入してるんたい?
これは不買すべき、問題だよ!


28 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:25:46.31 ID:WK/4yeJg0.net
買うなよ日本企業


29 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:25:52.98 ID:JAhJtmgq0.net
今後は北と取引している中国と取引はしなくなるからよかったんじゃないか


34 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:33:44.55 ID:w4lLgOGu0.net
>>1
浜松で「天然うなぎ」食ったけど不味かった。中国のだったんか?


49 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 14:26:28.91 ID:HRWdN5RN0.net
>>34
浜松は出張のたびに現地社員の人にいろんなお店に連れて行ってもらってウナギ食べてるけど確かに「これは美味い!」ってお店がない


38 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:41:04.47 ID:+kmoi27C0.net
10年位前に、ようやく「天然ニホンウナギの卵の採集に成功」とか言っている段階だから
完全養殖とか、まだまだだいぶ先の話ですな。


43 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:50:00.12 ID:+ulcP+/80.net
魚介類は輸入すんなよ

輸出する側もさ
自分らで食えないものまで獲るなってんだよ


45 :名無しさん@1周年:2017/09/19(火) 13:55:55.90 ID:c7nImEht0.net
ウナギなんて年何回食うのよ?
なくても困らないだろ

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら