1 :みつを ★:2017/10/16(月) 16:51:51.27 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3146841?cx_module=latest_top

【10月16日 CNS】中国・甘粛出入境検験検疫局(Gansu Entry-Exit Inspection and Quarantine Bureau)は11日、チャーター機で前日に甘粛蘭州中川空港(Lanzhou Zhongchuan Airport)に到着したオーストラリアのアルパカ861匹に対し、同局の作業職員による現場検疫ののち、現在は指定の場所で隔離検疫を進めていると発表した。同局が実施した中・大型輸入動物に対する大規模な隔離検疫としては、2016年のオーストラリア羊の輸入時に次ぐ規模となった。

 貨物専用機が同空港に到着すると、同局職員は中国・国家質量監督検験検疫総局(General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People's Republic of China)の関連規定にもとづき、現場での検疫を行った。検査の結果、アルパカたちの状態は良好で、傷ひとつ無いとのことだ。同局によると、現在は45日間の隔離検疫中。24時間態勢で現場の監督・管理を行い、一週間以内に全頭の採血を済ませてから実験室へ搬送し、5000項目に近い検査・検疫診断を進めていくという。

 隔離検疫に通過すると、アルパカたちは山東省(Shandong)や内モンゴル(Inner Mongolia Autonomous Region)などへ搬送され、自国種との交配による新たな交配種の育成、観賞用、研究用などに用いられる。

 甘粛出入境検験検疫局は今回の隔離検疫作業を円滑に実施するため、関連機関と共同で、空港の駐機場や隔離検疫場、積載工具に対し事前に消毒処理を行ったほか、突発的に疫病が発生した際の対応を想定した予行演習など行った。

 アルパカは、外見は少し羊に似ており、一般的に海抜4000mの高原に生息する。性格はおとなしく、利口で人懐っこく、野生種以外では相当数の飼育されたアルパカが農耕や運搬などに広く利用され、牧畜にも適していることから南米では重要な家畜とされている。

 また毛は羊よりも長く、光沢や弾力性もあることから、高級な毛織物の原料にもなる。世界では約300万頭近くいると言われ、90%以上が南米・ペルーやチリの高原に生息しており、そのほかにはオーストラリアのビクトリア州とニューサウスウェールズ州に生息している。(c)CNS/JCM/AFPBB News

2017年10月16日 14:02 発信地:中国

4 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:53:25.95 ID:3sufaEGi0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_同じ場所にウン●をするのよね^^ りゃまだっけ?

7 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:54:52.06 ID:Sr9XlZRJ0.net
アルパカって南米だけにしかいないと思ってた


8 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:55:47.38 ID:RCaYwO2P0.net
アルパカとオダギリジョーの違いがわからない


11 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:58:10.84 ID:Yz/DU57n0.net
ぞんちゃん空港?


13 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 16:59:45.24 ID:Yz/DU57n0.net
オーストラリアのも自然土着種じゃないってことか、中国のも


16 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:00:31.20 ID:g5xChqic0.net
かわいい
毛~ふわっふわっふわっ


18 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:02:08.26 ID:i7xR1Uho0.net
唾を吐き散らすのってアルパカじゃなかったっけ?


20 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:03:00.18 ID:Yz/DU57n0.net
食うのはもちろん、環境を人工的に変えるてことだろね


21 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:04:56.03 ID:WNb9tvHp0.net
中国で生きたまま毛をむしられて鍋で煮られます


23 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:10:00.06 ID:Yz/DU57n0.net
中国はなにもかも力ずくで無理矢理かえてくんだな
農民を無理矢理新築の都市マンションに集団移住させ仕事がないから都市部や工場地帯への出稼ぎ要員とし農村と農業を破壊する


30 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:16:30.50 ID:crHSVb2Q0.net
アルパカは首部分がうまいから 輸入したら早速解体に入るはずだ


31 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:20:06.15 ID:Yz/DU57n0.net
農業を効率のよいものに変えていく、ということをしないで丸ごと業態変化させた
その人員がつぎ込まれ生産された工業製品はだぶついているかと思えば新しい市場開拓に格安でつぎこまれ、
農業を失ったことで宿料自給率は格段に低下しながらも海外から爆買いしている
まえに上海市場が一時ストップしたときどうなるのかとおもっていたが、
こいつら買付の現場で元決済ができるよーに、少なくともロシア縁辺では元/ルーブル決済を実現化してやがった


34 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:23:10.93 ID:jzrJiRAz0.net
羊に似てるというより明らかにラクダに似てる。


35 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:30:29.11 ID:Yz/DU57n0.net
中国は食料を自国内でまかなう気がないところなど、あきらかに日本の動向を真似たりしているが、目指すところはあきらかに違う
世界中をいわば地方経済化して、中国をまるで一極集中で東京のようにしたいのだ
世界中の経済から搾取することが可能な上位国家のようなものとしたがってる
これが中国の望んだ「覇権国家」なんだろう、アメリカ像の歪んだ解釈でもあるな


36 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:32:14.39 ID:Yz/DU57n0.net
とりあえずアルパカワインの評判が落ちるわ


37 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:32:33.82 ID:79mfY0+H0.net
アルパカの毛の方が高んでしょ?


39 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:44:00.78 ID:8dppJpp20.net
高級ウール…ウール??


43 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:48:03.14 ID:FL1+++ol0.net
普通に考えて食用だよね?
アルパカって美味いのかな?


44 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:49:44.73 ID:eRo+YBzQ0.net
>>43
ペルーで食べたけどうまいよ。日本でも普及して欲しい。


47 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:51:18.71 ID:9nN4jFcs0.net
アルパカを何と交配するんだろうか
ラクダ?


48 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 17:52:23.73 ID:l/SgC05B0.net
>>47
人間じゃね?


54 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 18:05:33.18 ID:rJLiIqYD0.net
南米のもんだと思ってた


57 :名無しさん@1周年:2017/10/16(月) 18:11:09.92 ID:wqlRMHH50.net
>>54
どこにでもいる家畜だと思ってた

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら