1 :記憶たどり。 ★:2017/10/27(金) 13:35:58.21 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171027-00000065-jij-soci

岡山県津山市の中国自動車道で、落下物のタイヤに車が乗り上げ路肩に
避難していた母娘2人が、同じタイヤに接触し横転したトレーラーにはねられ
死亡した事故で、県警がタイヤを落としたトラックを特定し、運送会社の営業所を
捜索していたことが27日、分かった。

 
捜索を受けたのは、広島県呉市に本社がある「ムロオ」の松江営業所。
県警が道路上の監視カメラを分析するなどした結果、落ちていたタイヤが
同営業所で使うトラックのスペアタイヤだったことが判明した。

県警はタイヤが事故を引き起こした可能性があるとみて、自動車運転処罰法違反
(過失運転致死)容疑の適用を視野に、点検や整備に問題がなかったか調べている。
2 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:37:13.74 ID:a8Hw/wvE0.net
ペンギンみたいな絵の描いてあるトラック

3 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:38:32.97 ID:4afbJTpa0.net
あそこのトラック結構ボロボロだったからな


4 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:38:33.69 ID:7Uz1K3x40.net
ムロオ冷凍?


8 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:39:15.20 ID:RjKULUJu0.net
意思を持つタイヤ。昔、タイヤに悪いことしただろ


10 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:41:52.98 ID:ccKSO6Z30.net
タイヤ落下は反則金と切符切られておしまいだろ。
直接の原因は大型トラックが追い越し車線を走ってたこと(多分スピード違反)と
前をよく見ていなかったこと。


12 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:42:06.46 ID:nBIfSqAD0.net
東扇島のマルハニチロにムロオ専用バースあるよな
生意気なんだよ


14 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:43:55.83 ID:4fQhd6Ff0.net
トレーラーだろ悪いのは


18 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:57:02.79 ID:Ld5+Zl3W0.net
この会社のトラック、運転乱暴なんだよな。
一般道でも高速でも。

「広島県内の会社」って報道でムロオじゃねえの?と思ってたらまんまでふくわ。


20 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 13:59:20.06 ID:1mUt74W+0.net
松江営業所 岡山の営業所じゃねえやん


23 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 14:24:58.09 ID:m34lKlEU0.net
トラックのスペアタイヤの検査も点検も法的な根拠が無いから
捜査側からすると消化試合みたいな展開だな
国交相の責任はどうするつもりだろう?


25 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 14:29:54.20 ID:sjKZiV5u0.net
イラスト見たけど、どうして事故車で道幅が狭いとこのガードレールの脇に立ってたんだろ?
もっと離れたところに移動しとけばよかったのに


30 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 14:42:30.73 ID:1mUt74W+0.net
凸凹の水溜まりがあるようトラック置き場にプレハブの
営業所だからな
整備は業者にやらせてると思うけど 下回り具リスアップとか点検とか
やる気にならんわあんな土場でw


34 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 14:52:12.63 ID:gT65lhd90.net
大型のスペアタイヤってチェーンで吊ってるだけでロックされてないんだよ、だから振動とかで緩む可能性がある、本来ならタイヤ巻き上げて引っ掛けて固定するとかの仕組みにしないとまた同じようなスペアタイヤの脱落事故が起こる。
報道はされてないけど整備で問題無くても駐車スペースの輪止めの高さが高いと低床のトラックだったらケツのエアサスを上げなかったらスペアタイヤに当たってタイヤがズレて振動で高速走行中に落ちる事もあるよ


35 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 14:52:46.23 ID:PCunu99m0.net
どーこーまでも どーこーまでもー

はーしれはしれ

ムロオのトラックー


40 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 15:36:08.32 ID:bZkKDAV+0.net
ムロオさん、聞こえるか
どうして現場に血が流れるんだ!


42 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 15:37:41.94 ID:ECGPC2eU0.net
トラックのスペアなんて運転手が交換できるもんなの?


43 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 15:47:38.30 ID:vTHyY9pg0.net
出来るけどさ、後輪のダブルタイヤ内側
こいつの袋ナットが緩める時によく折れる
或いは固くて緩まないとか
緩める専用工具積んでる会社もあればない会社もあろう
袋ナットが折れたら結局はタイヤ屋さんかな
折れた袋ナット外す工具も専用工具の中にあったかな


45 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 15:51:51.36 ID:vTHyY9pg0.net
そうそう 古くなるとハブから出てるスタッド
ボルトもタイヤ交換の時に折れる事がある
まあこれは、、、整備士頼まないと無理


46 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 16:03:42.46 ID:r2TZejMp0.net
ゴミ会社だと思ったら、かなりの大手なんだな。整備は問題ありだが、


48 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 16:14:30.70 ID:74xiUWKI0.net
トラックのタイヤをトルクレンチ使って規定トルクで固定すれば良いのだけど
だいたい緩むのが怖いからインパクトでガチガチに締め付けるんだよ
そしたらいざ車載工具でゆるめようとしてもこれが外れないんだよな。


52 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 16:49:01.18 ID:74xiUWKI0.net
古いトラックはハブボルトがJIS仕様でこいつが曲物なんだよ
外れない無理に締め付けるとねじ山を潰すし助手席側が逆ねじになってる
んで、タイヤ交換の時に判るんだけど内側の袋ナットが緩んでるとかバカな仕様。
日本人はいろいろと考えすぎなんだよ。
今はハブボルトはISO仕様になっててシンプルでトラブル皆無。


53 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 16:53:50.01 ID:vTHyY9pg0.net
てことは、スペアタイヤがあっても役に立つと
言うことだねisoネジのお蔭で


55 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 17:02:19.98 ID:vTHyY9pg0.net
タイヤローテーション手引きには
確かスペアタイヤも使うようになってたよな
現実的には無理だけど
今はほとんどパンクもバーストもないしな
と言っても絶好無いとは言えんし


57 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 17:05:10.77 ID:uipcMs4I0.net
スペアタイヤなんて落ちても気づかんよなぁ


60 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 17:11:06.68 ID:YxBSQswG0.net
スペアタイヤは法的には車の装備品じゃなくて積載物。
積み荷の落下は重責。


69 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 18:13:34.34 ID:yY0kztbE0.net
ムロオってペンギンの?


72 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 18:33:15.13 ID:f+vItCOY0.net
また過労運転か


73 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:12:34.98 ID:lQV6+X2D0.net
だろう運転じゃね?


74 :名無しさん@1周年:2017/10/27(金) 19:28:18.36 ID:Y/1n3bzOO.net
スペアの接地面に夜光塗料とか
塗ってたら防げたのだろうか、


76 :名無しさん@1周年:2017/10/28(土) 00:39:23.41 ID:k1q+C56v0.net
貨物列車や貨物船を最大限に活用できる日本を、これから構築しよう

街は便利になるよう集約化して、不便な平地は農地に復活
長距離トラックを減らして、中近距離トラックに移行すればいい

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら