1 :Egg ★ :2017/11/05(日) 10:15:57.91 ID:CAP_USER9.net
近年、“怪優”ぶりが光る俳優・鶴見辰吾(52)。「日本代表の覚悟で臨んだ」というソン・ガンホ(50)主演の韓国映画「密偵」(11日公開、キム・ジウン監督)でも強烈な存在感を放つ。中学1年で芸能界に入り、俳優生活40年。最近は自転車やマラソンでもおなじみだが、体力の極限に向き合うことも、芸域を広げ、仕事にいい影響を与えている。
映画は、日本統治時代の1920年代の朝鮮半島を舞台に、独立運動団体と日本警察の攻防を描くサスペンス。鶴見は警察のナンバー2である朝鮮総督府警務局部長ヒガシを演じる。朝鮮人でありながら同警察に所属する主人公イ・ジョンチュル(ソン・ガンホ)に団体の情報を得るよう追い詰めるヒガシ。不安定な日韓関係の中、出演に迷いはなかったのだろうか。
「監督から『反日映画ではない。違う立場での激突。その中で葛藤するスパイを描きたい』と。アクションエンターテインメントと分かったので、迷いはなかったですね」。韓国映画は11年「マイウェイ 12000キロの真実」に続いて2作目。ジウン監督は、不気味な科学者を好演した「デスノート」のスピンオフ映画「L change the WorLd」、戦国武将・小早川隆景を演じた大河ドラマ「軍師官兵衛」を評価し、鶴見を指名してきた。
「選んでくれた喜びと感謝。悪役的な男をカッコ良く描いてくれて。あの役が締まらないと作品がしょぼくなる。責任重大。同世代で立派な俳優が多くいる中、日本代表の覚悟。鶴見で良かった、と言われることを残して帰ろう、という気構えでしたよ」
ガンホとの共演シーンは、緊迫ムードが漂うが、撮影現場は和やかだった。
「実に丁寧な方。最初に会ったとき、僕を見て立ち上がって握手してくれるような。『難しい役どころをよくやってくださった』とも言ってくれて」。それらの言葉にも力をもらい、役のイメージをより鮮明に膨らませていった。
早いもので芸能生活40周年。事務所のプロフィル欄には、約200の出演作が小さな字でびっしり書かれてある。幼少期から観劇に行けばのめり込んで見ていた。その“資質”を見て叔母が応募したのが中1のデビュー作ドラマ「竹の子すくすく」(テレビ朝日系)。2600人から片平なぎさの弟役に選ばれ、人生が変わった。
「よく覚えてます。みんな訓練された子ばかりで俺の来る場じゃないな、と。でも後から、片平さんと並んで一番弟っぽかったのが僕だったと。他の人はイケメンで恋人に見えたそうです」
TBS系ドラマ「3年B組金八先生」で有名になり、薬師丸ひろ子と共演した映画「翔んだカップル」(80年、相米慎二監督)もヒット。ナイーブな青年を演じられる若手の筆頭格として注目を集めた。
「あれは演技でなく、自然の姿をカメラが追って撮ってくれていた。相米さんは僕なんて放し飼いの猿同然だったのでは。芝居の基礎がなく、後でずいぶん苦労しましたよ」
しかし、これらは芸能史に残る名作として語り継がれる。「40年近く前の作品で記憶の共有ができる。この仕事って幸せだと思いますね」
今回、日本を離れて映画に出て、海外作品への思いがより強くなった。「ことごとく落ちてるんだけど、オーディションは受けてるんです」と飾らず明かす。「誰も僕のことを知らず、言葉も通じない中で、自分の演技がどう映り、どう受け入れられ、人の心の奥をどこまで打てるのか。いまそれがすごく知りたいんですよね」。
ロードバイク、マラソンは、趣味の域を超えた本格派。顔つきもどんどんワイルドな印象になってきた。さらに最近は、いかに速く良いスコアでラウンドできるかを競う「スピードゴルフ」にも夢中。「僕は芝居がうまくないし中身のない人間。付加価値をつけるためにちょっと変わったことをしているだけ」と冗談っぽく答えるが、半端でないのめり込み方だ。「街で若い人が僕の顔を見て『ほらほら、あのいつも自転車に乗ってる人だ』と思ってもらえれば十分」とも話した。
つづく
11/5(日) 10:03配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00000161-sph-ent
2 :Egg ★ :2017/11/05(日) 10:16:06.34 ID:CAP_USER9.net
◆鶴見 辰吾(つるみ・しんご)1964年12月29日、東京都生まれ。52歳。77年ドラマ「竹の子すくすく」で俳優デビュー。TBS系「3年B組金八先生」で同級生(杉田かおる)を妊娠させる中学生役で一躍有名に。80年代には「高校聖夫婦」など大映ドラマに多数出演。映像、舞台に活躍。ロードバイク好きで2007年2代目自転車名人に。映画「栞」「ばあちゃんロード」が来年公開。身長176センチ。
あらすじ
独立運動団体「義烈団(ウィヨルダン)」のカリスマ性ある団長にはイ・ビョンホン。この配役は当初、鶴見ら出演者にも伏せられていた。「この団長に会うことで(ガンホ演じる部下の)心が揺らぎ、変化していく。よっぽどの俳優が演じるだろうなと。名前を聞き納得しました」
ワンポイント
撮影では、日本のお茶の出し方や和服の着付けなどで間違いをチェックするなど、和式演出の“お助けマン”的な役割も果たした。「でも映画に勢いがあると細かい違和感ってあまり関係ないものですよ」。冒頭シーンでのガンホの長い日本語のセリフにも注目。「合格どころか、説得力がありました」とたたえた。
写真
![]()
5 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:21:27.08 ID:ty3gqN4w0.net
デビュー当時は朝食にパン食べて自転車で颯爽と登校する鶴見辰吾が爽やか東京人みたいで憧れたわ
8 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:24:15.51 ID:m11W6Lsv0.net
そっち系の人なの?
9 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:26:05.08 ID:ktYsrqkX0.net
当時の半島ではさぞ激しい独立運動が繰り広げられていたんでしょうな
10 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:27:14.98 ID:8y8Nlen90.net
印象かわるな
いままでと同じ目では見られない・・・微妙
いままでと同じ目では見られない・・・微妙
16 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:31:25.14 ID:yOhI0yMA0.net
李氏朝鮮時代は身分差別、地域差別、男女差別がひどく、女は名前すら与えられないモノ扱いだった。日本統治時代に白丁は解放され、学校が整備され、女性には名前が与えられた
17 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:31:35.67 ID:ZmEI1D4Y0.net
芸歴長いわりに代表作のない二流俳優だから、本人も仕事選んでる余裕はないんだろ。
18 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:33:32.19 ID:Ww0FlXTR0.net
國村隼が出演した韓国ホラー映画よりは遥かにマシ。
24 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:39:44.38 ID:udLW60pN0.net
朝鮮の警官って8割ぐらいが朝鮮人だったような
25 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:40:14.11 ID:XY9lCUJn0.net
>>日本統治時代の1920年代の朝鮮半島を舞台に、
>>独立運動団体と日本警察の攻防を描く
これを韓国人が作れば反日映画にしかならないだろw
連中はただ歴史事実に基づいて製作しただけとか抜かすんだろうけど
>>独立運動団体と日本警察の攻防を描く
これを韓国人が作れば反日映画にしかならないだろw
連中はただ歴史事実に基づいて製作しただけとか抜かすんだろうけど
26 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:40:48.53 ID:ngRyTKiY0.net
鶴見辰吾が出た映画で面白かったのはGONINぐらいだな
27 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:42:55.19 ID:udLW60pN0.net
金来成の人生を見る限りのんきな統治だったように思うんだが
29 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:43:56.07 ID:mTH52LkD0.net
だからな
チョンはこういう映画創るなら
日本に来るなよ
生粋のキチガイにしか見えん
チョンはこういう映画創るなら
日本に来るなよ
生粋のキチガイにしか見えん
30 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:46:27.47 ID:aXnJLZuc0.net
金八に出てた時の髪型は何なんだw
36 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:56:25.97 ID:Iv4mFpxa0.net
あぁ この人はホリプロ所属なのね。
和田アキ子や金慶珠がいるとこだし、最近見なくなったとはいえユンソナやらヘリョンやらの朝鮮関係もホリプロだしな。
まぁ 朝鮮絡みの仕事してるタレントがホリプロだったら、あっ 察し・・・ということで。
和田アキ子や金慶珠がいるとこだし、最近見なくなったとはいえユンソナやらヘリョンやらの朝鮮関係もホリプロだしな。
まぁ 朝鮮絡みの仕事してるタレントがホリプロだったら、あっ 察し・・・ということで。
38 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 10:57:38.90 ID:qo66qL1a0.net
不安定な関係というが
言う事がコロコロ変わるのは
向こうの方だろw
言う事がコロコロ変わるのは
向こうの方だろw
40 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 11:01:52.58 ID:3pZae82y0.net
なんか昔、中村トオルが出てる韓国映画あったよな
韓国が日本の植民地のままになってるパラレルワールドのやつ
韓国が日本の植民地のままになってるパラレルワールドのやつ
42 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 11:06:05.02 ID:KEnCXS+e0.net
自転車オタのおっさん
44 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 11:09:57.39 ID:jkGSp7Xu0.net
南朝鮮の「密偵」って事🎵❓
51 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 11:30:18.54 ID:1Gu3NcfA0.net
これ観るつもり
ソン・ガンホにイ・ビョンホンにコン・ユ・・
ソン・ガンホにイ・ビョンホンにコン・ユ・・
52 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 11:32:31.15 ID:0pK9EwZN0.net
少女を強姦した人か
54 :名無しさん@恐縮です:2017/11/05(日) 11:40:25.86 ID:dHcjX45m0.net
ソンガンホとコンユとちょい役でイビョンホン
これ間違いないやつじゃん?
ソンガンホにハズレ無しだわ
これ間違いないやつじゃん?
ソンガンホにハズレ無しだわ
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る