1 :■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:2018/06/23(土)09:38:25 ID:???
2018.6.22 18:51

 自民党の「刀剣・和鉄文化を保存振興する議員連盟」のメンバーが22日、文部科学省に林芳正文科相を訪ね、日本刀文化を守るため職人の育成予算拡充などを求める要望書を手渡した。

 議連共同代表の甘利明元経済再生担当相は「日本刀文化は風前のともしびだ。おそらく、世界最高芸術。
武器であり芸術品であるという極めて特異な日本刀の文化を守れるように、たたら製鉄から仕上げまでの
工程に関し支援してほしい」と述べた。林氏は「しっかりと取り組む」と応じた。

 要望書は日本刀について「伝統や文化と深く根ざし、引き継がれている神聖な美術工芸品」と位置づけ、
ブランド確立のための方策の検討、博物館などでの展示企画への支援、原材料である和鉄(玉鋼=たまはがね)を
製造するたたら製鉄業への助成金の増額なども求めた。

 近年、日本では「刀女子」という言葉があるほど若い女性を中心に日本刀が人気を博し、
海外でも「居合」がブームとなるなど関心が高まっている。

 一方で、国は刀鍛冶が作れる刀の数を年間24振りまでと事実上制限していることから、
刀鍛冶が減り、たたら製鉄所の経営は逼迫(ひっぱく)している。

 議連事務局長の山田宏参院議員は「世界で中国産やタイ産の日本刀まがいが横行している。
メイド・イン・チャイナが日本刀の標準ブランドになりかねない」と危機感をあらわにした。

(以下略)

https://www.sankei.com/politics/news/180622/plt1806220018-n1.html
−−−−−−−−
【お知らせ】
偽テンプレを貼る荒らしが現れましたら
通報協力をお願い致します。
−−−−−−−−
2 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)09:40:45 ID:295
伝統文化守るのは大切だけど、バラバラに管理しないで一元管理がいいような

3 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)09:41:57 ID:fNz
>  一方で、国は刀鍛冶が作れる刀の数を年間24振りまでと事実上制限していることから、
>刀鍛冶が減り、たたら製鉄所の経営は逼迫(ひっぱく)している。
政府の自業自得かよ・・・


4 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)09:44:52 ID:295
>>3
日本って訳分らん物を制限するよな


5 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)09:45:46 ID:TC6
制限についてはマジでおかしいよね
技術者から技術を磨く機会を奪ってる


7 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)10:08:24 ID:0Rq
GHQの時代に美術品として生き残らせてもらった来歴があるにしても
いつまでもこの制限はいらんよね


8 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)10:10:25 ID:4ya
日本刀文化?
長年実用的に使われていたけど、今更使い道ないだろ。
博物館とか神社に死蔵されてるのばかり。


28 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)11:11:13 ID:295
>>8
日本刀は確か猟銃とかと一緒で許可を取れば一般人でも持てたような…?


9 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)10:12:33 ID:ygJ
日本刀なんて武士しか持ってなかったもんだしな
鍛冶は必要だけど日本刀に特化する必要はないんじゃないか?


26 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)11:09:46 ID:cPc
>>9
武士とそれ以外で違ったのは二本差しだけだよ
脇差は普通に持てた
これを逆手に取って、ヤクザものは大脇差とかいう長大な刀を持ち歩いたりして
しばしばダメだとお触れがでてるよ


11 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)10:16:41 ID:nYx
製造数の制限は占領下時代の名残かね
規制緩和するなり新規を増やすなりして増やしていかんと
あと品評会とかもね


16 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)10:37:01 ID:VU4
国産制限しておいて輸入出来るとかという破壊行為はいろんなところでみられるな


19 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)10:42:53 ID:397
そして日本刀ポリスをつくろうとすると、
蓮舫がカメラを率いて突撃取材して、ナントカ還元水を、
メディアの前で暴露、林さんも自殺してしまうのだ。


25 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)11:08:17 ID:eyq
軍刀を日本刀仕様にすればいいじゃない


30 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)12:09:14 ID:cxh
日本刀の規制は材料とかも制限されてて、新素材を試せなかったはず。
で、外国人が鍛造方法を学んで帰国し、自由な発想で形も素材も新しいものを作って発展的に楽しんでいる。
日本刀の規制緩和は生産数量は当然として、素材や形状についても規制を撤廃して技術の発展を促す方向が望ましい。


31 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)12:16:51 ID:FDT
日本刀よりチェーンソーの方が強いよ


32 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)12:21:29 ID:73R
日本刀は美術品扱いでかろうじて存在を許されているだけで
GHQも禁止していたように現行法では完全に違法な武器
日本刀と同形状である軍刀が所持すら違法であるのに対し
それよりも切れ味が優れている危険な日本刀が免許すら必要無しで
誰でも所持できるのはあきらかにおかしい


37 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)14:38:35 ID:Rew
GHQが盗んで行った日本刀返還運動しようぜ
アメリカ人も韓国人同様の盗人民族


48 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)22:11:05 ID:LKg
「日本刀のようなもの」は製造行程が明確に違うから
大量に出回ったところでイミテーションであることは隠せないだろ?


50 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)22:37:00 ID:cEp
日本刀方面もなんか乗っ取られてそうなんだよね・・・


51 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)22:45:15 ID:E9e
安倍首相が首脳会談の時にプーチンから日本刀もらったのは
ちょっと恥ずかしかった。
日本側があげるのなら分かるんだが。


53 :名無しさん@おーぷん:2018/06/23(土)22:48:47 ID:cEp
報道どおりだとしたら、
プーチンはただ日本刀持ってきたんじゃなくて、
海外に流出した昭和天皇の守り刀のひとつ?みたいなのを
どこかから手に入れて土産にしたっぽい。
このときの顛末は皇室系のスレに出てたらしいが。

ブログ更新の励みになりますので、一日1クリックお願いします!<(_ _)>
はてなブックマークに追加するツイッターでつぶやく過去記事一覧を見る

21位以下のランキングはこちら