
1 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:00:41.38 ID:7oY1EOWQ0.net BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
<皇室典範>「審査不透明」政府から不満 国連委が「差別」
毎日新聞 3月9日(水)20時43分配信
菅義偉官房長官は9日の記者会見で、国連の女性差別撤廃委員会が日本について3日に示した最終見解案に、男系男子の皇位継承を定めた皇室典範が「女性差別に当たる」と見直しを求める記述があったと明らかにした。
政府が抗議し、7日の最終見解では削除された。
政府内からは、審査手続きが不透明として「国連機関との関わり方を見直すべきだ」との不満が出ている。
菅氏は皇室制度について「歴史や伝統が背景にあり、国民の支持を得ている。女性に対する差別を目的としていないのは明らかだ」と指摘した。
外務省によると、皇室典範に関する懸念は審査過程で取り上げられておらず、最終見解案で突然記載されたという。政府関係者は、同委の見解のとりまとめ役である中国人主査の意向が働いたと見ている。
国連機関を巡っては昨年10月、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が世界記憶遺産に「南京大虐殺」の資料を登録したことで日本側に不信感が強まり、与党内にユネスコへの分担金拠出を停止すべきだとの意見が噴出したばかり。
官邸幹部は「国連委員会が政治的に利用されているのではないか。あり方を考えないといけない」と指摘している。【小田中大】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000081-mai-pol
3 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/03/09(水) 21:01:48.73 ID:UiWgjeSR0.net
国連は何様だよ